
友達との予定が続けてキャンセルになり、SNSで愚痴られた。気にしない方がいい?断る自分が悪いのか悩んでいます。
友達と遊ぶ予定をたてると こどもが熱を出したり
なにか急用が入ったりでなかなか会えずです😂
明日も久しぶりに予定をたてて遊ぶ予定だったのですが
わたしがお腹の張りがひどく 金曜日まで入院になり
今入院してます💧
それで断りの連絡を入れると
「毎回毎回なにかしら理由をつけて断られるこっちの身にもなれ」と
SNSに愚痴られてました😂😂笑
みなさんなら 気にしないですか?
その程度。と思っておきますか?
それとも断る自分が悪いなーと思いますか?
- たんたんmama 🐰💜(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

めめ
気にしません。
その方お子さんいらっしゃらないですか?
SNSに愚痴る程度の
友達なら距離置きます😂

リママ
確かな子供いたら体調が悪いやら入院とかは仕方ないですし、特に入院とかはむしろ相手が大丈夫?て感じで思う所だと思うので体調気にもしてくれず文句言うなら別に付き合いしなくていいと思いますね😅
でも理由によってはやはり何度もキャンセルされると相手もだんだん嫌になって愛想つかす気持ちもわかります😅
それだけ相手も楽しみにしてくれてただろうし断られてばかりだとショックも受けるだろうし本当は遊びたくないじゃないか?と思ってしまったりもあると思いますよ。
2人の関係性にもよると思いますが。
急用とかも用事によるかもしれないですが、
何で約束入れてるのに他の用事入れるの?
優先するの?て思うこともありますしね。
どちらの気持ちもわかります。
お互い譲り合って相手を大事にできない友達なら私ならいらないですね😅
たんたんmama 🐰💜
その子もふたりいます😂
「こっちは昼夜働いてるから専業主婦ニートとちげーんだよ」とも
書いてましたー😂😂
気にしなくて大丈夫ですよね(´-ω-`)
ありがとうございます!すっきりしました!
めめ
専業主婦ニート?
笑っちゃいますね😂
未だにそんな差別的発言
する人いるんですね!
ましてや子持ちだなんて
恐ろしい、、、😂🙏
その方そんな恥ずかしいこと
SNSに書いてドンマイです😂