
コメント

退会ユーザー
入院中なら先生に聞くのが一番かと
思いますが…
私は一昨日、酷い生理痛と張りで
前駆陣痛でした😢
薬の調整でおさまってくれましたが…
陣痛に繋がると早産になるからね
って言われたので、早めに
相談された方がいいと思いますよ♪

きゃろりー
そのまま様子見て痛みが強くならなければ前駆陣痛だと思います。まだ痛みは一定の間隔じゃないんですよね?
切迫の人は前駆陣痛も早い週数からきますからね😭
-
ちびた
痛みは時たまうってなる時もありますが、一定ではありません。
やはり前駆陣痛なんですね!
きっと張りも強いから余計なんですよね(..)
アドバイスありがとうございます!- 7月24日

マリメ
同じく34週で切迫で入院中のものです!私も生理痛のような痛みが度々あります!特に痛みの続いた翌日の検診で子宮口3センチ開いてました32週頃です。私も張りが強く点滴上げられないほどMAX入れてるのでこれ以上の対処法は無いのですが… 35週は超えたいですよね😭お互いもう少し頑張りましょう💪
-
ちびた
同じですね(>_<)
私も切迫で自宅安静中に丁度30週頃におしるしきてしまい、そのまま入院し一時帰宅したもののまた入院で今になります。
入院ってかなりストレス溜まるし、見ず知らずの人と急に共同生活してる感じでほんとに嫌ですよね😰
同じ方がいて、良くはないのですが一人じゃないと少し安心しました!
お互いあと少しで可愛い我が子に会えますね😍
一緒に頑張りましょーね✨
回答ありがとうございました!- 7月24日
-
マリメ
1人じゃ無いです!私は23週から入院してます😂😂ありがたい事に?(重症患者扱いで)入院の半分の期間は個室で過ごせてますが本当大部屋は気使うしストレス大変ですよね…イビキかく人が多くて本当寝れません😥来週ようやく35週入るので点滴ストップでそのままお産かもと言われています💦お互い後少し頑張りましょう!!
- 7月24日
-
ちびた
23週から!!
数週間での私よりマメリさんの方が大変なんですね😢
大部屋はほんとに気が滅入ります。イビキかく人いますね!うるさいし、面会に来た人たちの会話が駄々漏れで休めないしで😅
私も明後日で、35週になるんですが、そしたら徐々に薬の数値減らして点滴ストップになるみたいです。
そのままお産になるかもと言われた所です。
本当に一緒ですね!
頑張りましょうね✨- 7月24日
ちびた
看護士さんには何度か相談していて、先生もこの症状のことは知ってるみたいなんですが、切迫で点滴治療(張りが強く痛みもあるので薬の濃度 濃)してるので特に耐えてとしか言われませんでした。
すでに頚間が1.7センチで子宮口が指1本分入る程度開いている状態なので、なんとか35週までもたせる感じです。
夜も大部屋で中々寝れず皆さんの意見をお聞きしたかったのです(>_<)
前駆陣痛だったんですね!
アドバイスありがとうございます!
退会ユーザー
そうだったんですね💦
まだ軽い状態なら出産の準備段階で
前駆陣痛になり、本陣痛になる
って教えてもらいました!
私も頸管が長いのがまだ救いですが
20wから張りが多く、内服、自宅安静です。
まだ33wで…一昨日の前駆陣痛には
焦りました😢
入院はストレスだし、大部屋なら尚更
気疲れしますよね😭
もうちょっとで赤ちゃんに会えるので
お互い頑張りましょう💕
無理なさらずに😊
ちびた
自宅安静も自由がきかなくてストレスですよね😣
頸間が長くて安心です!
やはり前駆陣痛ですかね!
様子見ようと思います!
私は早い段階で短くなってしまったので、ずっと自宅安静からの入院でした(^_^;)
お互いあと少して可愛い赤ちゃんと会えますね✨
安静生活一緒に乗り切りましょ(^^)
ありがとうございました!