※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりまま
産婦人科・小児科

卵巣嚢腫の腹腔鏡手術後、ガスの溜まりでお腹が張っている状態が続いています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

卵巣嚢腫で腹腔鏡手術を9日に受けました
ガスの溜まりで体が痛かったのですが、
お腹の張りとお腹にガスが溜まっている感じが未だにあります。

オナラも出るようになったのですが、
同じようにお腹パンパンだった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5日に同じ手術しました!
めちゃオナラでます😵😵 
お腹もぽっこりしてる感じです...
気持ち悪いですよね😭😭
整腸剤出してもらってから少しずつ良くなってます!

  • ゆりまま

    ゆりまま

    お腹は痛いし全身筋肉痛みたいで激痛だし
    お腹は張るし💦
    もう嫌になります😭

    • 7時間前
はじめてのママリ

卵巣嚢腫で腹腔鏡手術を受けられてからまだ術後2日目とのこと、
一日も早く痛みが和らぐよう、心よりお祈り申し上げます。

私も先月、別の腹腔鏡手術を経験しましたが、術後のガスの痛みつらかったです🤔
お腹がパンパンに張って、まるで少し風船みたいに膨らんでいるような感覚でしたよね。
いつまでこの膨らみと痛み続くのかな?、と思ってました😅
呼吸で、たまに鈍い痛みがお腹全体に響いたり、ひどい時は肩や背中まで痛みが走る感じもありました。
体勢を変えるのも一苦労でした😅

あと、ガスの痛みもあるけど、おへそが一番痛かったです。
おへそは広く切っており、ガスの痛みに加え、ズキズキして、「うっ」となるような痛みも感じてました。🤔
おへそ痛み大丈夫ですか?

あのガスは、手術の時に視野を確保するために使われる炭酸ガスがお腹に残るからだと、説明を受けました。
時間の経過とともに吸収されていくとは言われても、その間は本当に耐え難いものですよね🤔

術後2日目はまだまだ回復の途中で痛みも大変だと思いますが、ご自身のペースでゆっくり休んでくださいね。
どうぞお大事になさってください。😌