![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園通い始める1歳児。勤務時間迷い中。9:30~15:30 or 10:00~16:00。朝忙しい vs. 夕方遅い。どちらが良いですか。皆さんの意見を教えてください。
再来月から初めて保育園に通い始めます。
時短勤務予定ですがその時間の設定について、想像がつかず、迷いに迷っています。
皆さんのご意見を教えて下さい。
通勤は最寄り駅から1時間。
保育園は自宅から徒歩10分、駅までは5分の場所にあります。
1)勤務時間を9:30~15:30、預けるのを8時過ぎから16時半過ぎ
2)勤務時間を10:00~16:00、預けるのを8時半過ぎから17時過ぎにする
皆さんならどちらにされますか。
朝忙しいのと、朝はゆっくり夕方の迎えが遅くなるのとどちらが良いか迷いに迷っています。
1歳
ぜひご意見教えて下さい。
- あいママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私なら①を選びます。
帰宅後に時間があった方が何かと便利な気がします。
早く帰宅出来れば、早く寝かせることもできますし。
朝はママやパパが早起きすれば、なんとかなります😁
![ぽんぽこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこぽん
私は①を選びますね(^o^)
夕方時間ある方が
何かと便利です♫
-
あいママ
ありがとうございます✨
夕方時間あると便利という情報助かりましたー
全然イメージ出来てなかったです。
参考になりました!
1)で申し出ましたー!- 7月25日
あいママ
ありがとうございます✨
帰宅後に時間ある方が便利なんですね
参考になります☺️
1)にしますー!