
ママ友が幼稚園を決められず悩んでいたが、最終的にA園の仮押さえをキャンセル。他の園も満員で入れず、A園を批判。相談者は腹立ち、謝罪を考えている。
吐き出させてください。
近所のママ友のことです。
幼稚園(満3歳児クラス)迷ってるらしく、去年からずっと一緒に、幼稚園見学とか行ったりしてました。
今年の四月にうちの子は、A幼稚園に入れました。
そのママ友は、二学期から入園する予定で、昨年の11月からずっと仮押さえ状態にしてました。
最近まで、
A園とB園とC園の三択で迷っている、と言うので色々うちの園の情報やら教えてあげたり、ずっとラインしたりしてました。
しかし最近になって、A園の仮押さえをキャンセルしたと言い出しました。それも、私が連絡した時に。
じゃあ、BかCに入園させるのかと思いきや、
そのどちらも定員いっぱいで、入れないと言うのです‼️
しかも、うちの子が通ってるA園のことを、悪く言い出しました。「家から遠いのに、あまり特徴無い」とか「おやつの種類が嫌」とか「イメージ良くない」とか。
八ヶ月も仮押さえした挙句、キャンセルして、さらに悪く言うとかありえない!と
腹たってしまった私は心狭いですかね😅
私からも、先生に謝らなきゃ😓
- ママりん
コメント

ママリ
うわー😰💦
面倒なママさん入園しなくて良かったですね🤣❗️
ラッキーじゃないですか🥺

ようこ
幼保ではないですが教育職です。
正直…にゃんごさんが言ってるように、ちょっとめんどくさそうな方ですね😂
ママりんさんが幼稚園側に申し訳なく思う必要ないですよ👍
でも、そう思われるママりんさんは周りのことを考えられる優しい方だから気負いしてしまうんでしょうね😔💞
たぶん先生もそんなにママりんさんに対しては嫌な感情はないと思いますよ😊
-
ママりん
優しいお言葉ありがとうございます!
おやつの種類が嫌すぎて、嘆願書を出そうかなとか言い出したんですよね😳
やはり、入園してからもめんどくさいですかね😅
私は色々気にしすぎてしまう性格らしくて…自分では、そんなつもりないんですが旦那に言われます💦- 7月23日
-
ようこ
嘆願書😳😳!!!入園前からですか😳😳😳それはそれは…なかなかの「難しい保護者さん」ってかんじですね😂
入園しなくて良かったですよ😂
先生たちの苦労が想像できますね。
相談に乗ってくれてるママりんさんにそんな感じだと、幼稚園にも酷い対応してたのかもしれないですね。
長い間仮押さえしていたなら何度か連絡があったりしたんじゃないですかね?その時の対応とか…
まぁ兎にも角にもママりんさんがその友だちに振り回される必要ないですよ😊👍!
と、いっても気にされるかもしれないので、一言先生に「そういえば〜・・・」と軽ーい感じで話題にだして、彼女(友だち)の件はすみませんでした。と一言言ってみたらどうですかね😊?
私がその先生の立場だったら、そんな友人のことまで気にされなくても〜ということと、友人のことでも関わっていた事に対してちゃんと謝罪したりしてくれる丁寧な方なんだなと感じます😊
ママりんさんのお子さんの幼稚園の先生が同じように感じてくれるかどうかは分かりませんが、一言ママりんさんは気持ち楽になるんじゃないでしょうか😊?
先生側も、すみません、と言われて嫌な気持ちになることはないと思うので🙆♀️
長文失礼しました💦- 7月23日
-
ママりん
返信ありがとうございます!遅くなり、すみません💦
今度幼稚園行った時に、先生にそれとなく謝ってスッキリしてきます!- 7月26日
-
ようこ
グッドアンサーありがとうございます😊
ママりんさんとお子さんの幼稚園での生活が素敵な時間になることを願っています✨
では、お互い可愛い我が子の成長を楽しく毎日過ごしましょー🥳❤️- 7月28日

まぬーる
なんで友達同士で入園しなきゃならんのじゃ!笑
と考えているので、恩を仇で返す人の事は、もうほっときましょ😁
多分Aにはいっても、モンペ😅親しくしない方がいいと思います🎵

退会ユーザー
えーうざい!
相談のった挙句通ってるのばかにするとかなめてる!
縁切ります😂めんどくさそーだから時間の無駄ですね😩😩

ぱーぷる
やっぱり自分の子供の通ってる園を悪く言われたら気分悪いですね😑
親は良いと思う所があって入園させてるので📛

😆スマイル😆
一緒の園に入ってこなくて良かったですね👍👍👍
そんなママ友少しずつ距離置いてフェードアウトが1番🤗
めんどくさいじゃん💦
悪口言ってたって所詮アンタには関係ないじゃんって心の中では思いつつ、『うん、うん、』と聞き流す程度に👍

退会ユーザー
他の方が言うように一緒の園にならなくて良かった😁と思った方がいいかと。
そういう人と揃ってはいると、園ママとの付き合い、幼稚園の先生の話とか色々ママりんさんまきこまれかねないからホントによかった!
ママりん
あっ、本当ですね!
プラス思考ありがとうございます!
けど一緒に見学行ったんだし、キャンセルしたなら私に報告すべきじゃないですか?自分から。。
ママリ
一緒に見学行ってずっと相談も乗ってたなら自然とこっちも報告待ちしちゃいますよね💦
Aはキャンセル、BCは定員オーバーだと最終的にどこの幼稚園にするのか気になりますね😅
ママりん
幼稚園の先生も、私の友達だってこと知ってるから、合わす顔がないです😰
それで、「どこか週3くらいで預かってくれるいいところ無いかなー」とか言ってくるんでイラッとします。。