※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yr
子育て・グッズ

授乳中に痙攣のような症状が出たことがあります。熱も機嫌も良好でした。これは何か心配することでしょうか?

今日 授乳をしていると
3秒ほどですが、急にぶるぶると震えていました。
震えるもいっても 小刻みに
痙攣しているようでした。
ビックリして 一度抱き抱えると
大泣き。まだ飲みたくて泣いたのか
痙攣で泣いたのか。


熱はありません。機嫌も良く
離乳食も完食しています。
授乳中に痙攣のような事ってあるものですか?

コメント

familia❥

娘もよく飲みながらブルブルしてます😶
痙攣とはまた違う感じもしますが。
飲んでたのに抱き上げたから泣いたんじゃないでしょうか?

  • yr

    yr

    初めてのことで とてもビックリしました!
    様子を見てみると あの泣きは
    まだ飲みたかったのに!の泣きだったと思います💦

    • 7月23日
牛乳スタンドピットストップ

おしっこする時たまに震えるやつとか??

  • yr

    yr

    おしっこする時に震えることあるのですね!!!

    • 7月23日
はじめて🔰のママリ

うちの子もありました(´・ ・`)
私もママリで相談しましたが、あるよって仰るママさん多かったです( ¨̮ )
また今回みたいなのがあって心配でしたら、検診の時とか保健センターに体重測ってもらいながら、相談してみたりしたら安心できると思います♡♡

  • yr

    yr

    今週 体重計測に行くので話してみます!
    初めてのことで びっくりしました💦💦

    • 7月23日
お地蔵

うちもありました。
ネットで色々調べてみると良くあると。
小児科で相談してみたら、目は開いていたか?と聞かれつぶっていたと伝えるとなら痙攣じゃないよ。って言われました。

  • yr

    yr

    そうなのですね!目が開いている状態だと痙攣になるんですね!!

    • 7月23日
にゃおん

痙攣は身体が硬直して
白目になります。
身体全体が震えた感じですか?
おしっこしたらブルブルする時
ありますよ😆