

3mama
6〜6:30起床
すぐに朝ごはん(パンバナナ)
日中は保育園
12:00〜15:00昼寝
19:00夜ご飯(適当です)
20:30には寝る

ひびと
2歳
6時~7時に起床
8時ご飯
10時朝寝
12時ご飯
14時昼寝
18時ご飯
20時~21時に就寝
です!
豆腐バナナ入りパンケーキだったり歯の本数によりますができるだけ手づかみで食べれるものをあげてます🤗
-
ひびと
2歳は間違えました😖💦
- 7月23日

砂遊び
6時半 起床
7時~8時 朝食
9時半~12時 子供ルーム、公園、ショッピングモールなど子供メインの場所にお出かけしてます(朝寝するときもあります)
12~13時 昼食
14時 お昼寝
17~18時 夕方の散歩
終わってお風呂
19時半 夕飯
大体こんな感じです☺
ご飯はほぼ取り分けなので
私達が食べるものとあまり変わらないです🎵
写真は今日食べたやつで
里芋ごぼう人参昆布の煮物
かぼちゃとひじきのサラダ
卵焼き
人参れんこん小松菜のバターライス
です

ぽんた
6〜7:00 起床
8:00 朝ごはん
11:30 昼ごはん
12:30〜15:00 お昼寝
15:30 おやつ
18:00 夜ご飯
19:00 お風呂
20:00〜20:30就寝
朝は食パン、野菜スープやシチュー、バナナヨーグルト
昼はパスタやうどん
夜はトマト煮、ピカタ、親子丼、オムライス、中華丼、味噌汁、かぼちゃの煮物、ほうれん草の胡麻和え
などいろいろです!

みんみん
7:00 起床
7:30 朝ごはん
12:00 お昼ごはん
午後のどこかで2時間前後昼寝(その日の疲れ具合によって後ろ倒しになったりします😂)
17:30 夜ごはん
18:00 お風呂
20:00 就寝
その日によってまだまだ違いますが、だいたいこんなかんじです!
朝ごはんは
パン、スープ、ヨーグルトは基本食べ、チキンナゲットや野菜のソテーなどを足したりしてます。
昼ごはんは、今日は
しらすとレタスのチャーハン、野菜スープ、すいかでした!
夜ごはんは、今日は
とうもろこしごはん、きんぴらごぼう、野菜の煮物、卵焼きあたりにしようかな〜と考えてます!
最近は取り分け多めです!

退会ユーザー
6:30 起床
7:00 朝ごはん
9:00 朝寝
12:00 お昼ごはん
15:00 昼寝
17:30 夜ごはん
18:30 お風呂
20:00 就寝
日によって変わるっていうのがあまりなくてここ数ヶ月ずっとリズムです👦🏻
離乳食は朝含めパンよりご飯率高めです🍚!
ご飯+メインおかず+サブおかずは絶対で、そこに汁物があったりフルーツがあったりです😊

退会ユーザー
7:00前後 起床
すぐに朝ごはん(パン、ヨーグルト、バナナ)
10:30~11:00の間に2時間、2時間半 お昼挟んでお昼寝
13:00過ぎ お昼(うどん、パスタとかが多い)
18:00頃 夜ご飯(取り分けかストックのものをあげてます)

mi
5時半〜6時、起床
6時半、朝ごはん
11時すぎ、お昼ご飯
12時すぎ〜14時前、お昼寝
17時30分、夜ご飯
19時、お風呂
20時30分、就寝
朝は食パン、ヨーグルト、サツマイモ、卵焼き一切れ、トマト、フルーツでほぼ固定してます。
昼はうどんや素麺、焼きそば、冷やし中華などの麺類
夜は大人の取り分けか丼物が多いです。

退会ユーザー
7:00起床、朝ごはん
10:00おやつ
12:00昼ごはん
13:00昼寝
15:00おやつ
18:00夜ご飯
19:30お風呂
20:30就寝
ごはんはとりわけなので味は薄めですが内容は大人とほとんど変わりません。
今日晩御飯はひじきと大豆の煮物、ほうれん草の味噌汁、野菜入り豆腐肉団子、スイカでした🍉

m
6時半 起床
すぐご飯欲しがるので朝ご飯
7時45分 保育園到着
11:30 お昼ご飯
12時半から2時半頃までお昼寝
15時 おやつ
17時半 お迎え
18時 夜ご飯
19時半 お風呂
21時までに就寝です😊

ゆう
ありがとうございます!
生活リズム、ご飯、参考にさせていただきます☺️!
コメント