※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうまま(23)
子育て・グッズ

4ヶ月で寝返りができた赤ちゃんについて、ズリバイはいつから始めたか知りたいです。

赤ちゃんそれぞれ違うと思いますが、
先日4ヶ月になった日に寝返りができました!
同じくらいの月齢で寝返りできたかた、
ズリバイはどれくらいからはじめましたか??
参考までに教えてください😄

コメント

a.

同じくらいで寝返りをしました🙌🏻
5ヶ月半頃からズリバイしそうだな〜となり、6ヶ月すぎからしだしましたが本人全くやる気なく、7か月前ですがまだマスターはしてません🤣🤣

  • こうまま(23)

    こうまま(23)

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね😄
    寝返りマスターしたらずっところころしてて全く目が離せないです笑

    • 7月23日
ままり

4ヶ月と1週間で片方だけ寝返りが出来るようになりました!そこから1ヶ月半くらい同じ方向しか寝返りせずに、ずりばいは7ヶ月の今もう少しで出来そうな感じです🥺

  • こうまま(23)

    こうまま(23)

    回答ありがとうございます。
    息子もまだ片方しか寝返り出来てないです🤣
    そうなんですね😄😄

    • 7月23日
唐揚げ

4か月10日で寝返りと同時に寝返り返り、4か月終わりにはグルグルその場で回転するズリバイ!?5か月でいつのまにか前に進んでることがあります🤣
5か月半でお尻をプリプリ持ち上げるので、もう少しでお座りしそうだなーって感じです。

  • こうまま(23)

    こうまま(23)

    回答ありがとうございます。
    うわあーすごいですね!!
    寝返り返りまだ出来ないので、寝返りしたら助けて〜という感じで困った顔でこっち見てます🤣🤣

    • 7月23日
のんびり

4ヶ月で寝返りできましたが、戻れるのに1ヶ月かかりました😅
ずりばいは寝返り戻りができるようになってからするようになり6ヶ月半位でマスターしました。いまでは、ハイハイのポーズしてくれます😃まだ進みませんが

  • こうまま(23)

    こうまま(23)

    回答ありがとうございます。
    息子も戻るのにはまだかかりそうです🤣
    ハイハイしだしたらもっと可愛いですよね〜♩¨̮

    • 7月23日