
友達の旦那から不適切なLINEが来た。友達に話すべき?それとも知らないふり?仲が悪くなるのも心配。どうしたらいい?
中学校から仲のいい友達の旦那さんからいきなりLINEの追加がきて、
「○○ちゃんいきなりごめんね💦△△(私の友達)の携帯から勝手にLINE貰いました〜
このことは△△には内緒にして!!
ところで良ければ今度二人きりで会えないかな?
初めて会った時から惚れてたんだよね🤦♂️」
ってLINEが入ってきました。
キモイです。何もかもがキモイです。
ていうかありえないです。
この件を友達にいったほうがいいのかな?
知らない方が友達は幸せかな?
とか色々悩みます。
友達と私の仲が悪くなるのも嫌です。
どうするべきですか?
- (19)(5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 6歳, 7歳)

natuki
え!!!きも!!
絶対言います!!
後々言わなかったのバレたら尚更友達との関係壊れると思います😱

けー
即お友達に言います。
わたしがお友達ならそうしてほしいです。

ユキちゃん
え
本気ですか?
私なら言いますよ友達に…
あんたの旦那やばいよって早く教えないと、質問者様以外にもたくさんそんな感じで連絡してるはずです

幸せの黄色先生
私だったら、すぐに友達に言います🗣
返信はせずに、スクショして送りつけます🙌
後々、言わずに黙っていた方が関係が壊れそうです。
それに、私だったらすぐに教えて欲しいです💭

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
イタズラで送った?とさりげなく話ますかね(´-ω-`)

yuha
きつめに断って、絶対言います。

はじめてのママリ🔰
2歳の子と0歳児が2人!もいてどうやって2人きりで会えとw
そういう問題じゃないけど色々とツッコミどころが…!
コメント