![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠中で車検が近いプリウスを乗り換えたいが、ミニバンへの買い替えが不安。産まれる前に車検が切れるため悩んでいる。田舎で車2台必要。どう判断しますか?
ミニバンへの車の買い替えを行おうか考えています。
現在、夫プリウス、私フィットに乗っています。
夫のプリウスが古くて、もうすぐ車検ですが見積りしてもらったところかなり高く、そろそろ替え時かと考えミニバンにしようかと思いました。
現在1人目妊娠中の7カ月、8カ月手前です。
1人目がまだ産まれてないのに、ミニバンへの買い替えが不安に思っています。
どうしても、子供が健康に産まれてくるとは限らないと私個人的に職業柄考えてしまい、今ミニバンに買い替える決断ができない状態です。
本当は、プリウスの車検が子供が産まれてから切れるようなら良かったのですが、産まれる前に切れてしまいます。
田舎のため、車2台は必要な環境です。
この場合、みなさんならどういう判断をしますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
欲しい車があるなら買います👍笑
どっちに転んでも良いようにしたいならルーミーとかトールみたいなコンパクトカーやシエンタやフリードのようなファミリー向けの普通車にします😂笑
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
私ならソリオ、ルーミー、タンク、トールなどの
スライドの車内広めの
コンパクトカーにします🤣❣️
フィットがダメになったら
ミニバン考えますね!
すぐに
大きな車が必要とは限らないので!
-
はじめてのママリ🔰
フィットがダメになってからミニバンとなると、あと6年はフィット乗れる計算になってしまうんですよね…😅
夫も本当はSUVが欲しかったみたいで、できれば希望の車種乗らせてあげたいなあと思っているのですが…
時期が時期なだけに悩みます😱- 7月22日
![おかぁしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぁしゃん
子供が生まれて軽から、ミニバンにしました😃
旦那はプリウスです!
今思うことは、軽のスライドで良かったな,,,と思ってます😂💦
二人目からミニバンにすれば良かったかなと思います~☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当は2人目産まれたらミニバンにしようと私も思っていたのですが、それより早く夫の車のガタがきてしまった感じです😅
やっぱりスライド式の方が良いですよね。
恐らく、私の夫は軽のスライドを買うならミニバン買うと言うと思うんですよね…😥- 7月22日
はじめてのママリ🔰
本当は夫はSUVが欲しかったんですよね。子供ができたので、子供用に車買い替えようという感じで…
2人目ができるかも不確定なので、ミニバンは早いかなあと思うのですが、かといってファミリーカーはお互いに好みではないので、難しいです🤔