
コメント

りゅう ママ
うちも基本は車ですが、たまにある電車移動で使用したりします。
あとは、テーマパークとか?
旦那の田舎が新幹線の距離なので、使ってます。
メリットは、電車移動でもテーマパークへのお出かけでも移動中に横寝かせてお昼寝できることですかね?
抱っこだと重いです。
あと、荷物を乗せられるので楽です。
デメリットは、歩き始めると歩きたがるのでたまに邪魔になります。
この前は、ほぼお昼寝だけしか使わず後は荷物置きでした(笑)

ぐります
8月産まれ✨同じですね!
6ヶ月に入ってからベビーカーが楽しいみたいでお気に入りになりました。
普段は車移動なんですが、ショッピングモールとかに行ったらベビーカーに乗せてます。
いつ寝ても大丈夫なので楽ですよ♪( ´▽`)
-
せせのママ
ありがとうございます。
同じ!いまいい感じにゴニョゴニョ話して可愛いですよね(笑)
やっぱりお店の赤ちゃん乗せる奴だと帰りに起きちゃうのが辛いですよね(;_;)!
やっぱりなんだかんだ必要なんですね〜( ・ั﹏・ั)
ありがとうございます。- 3月28日
せせのママ
ありがとうございます。
やっぱりどっちかと言うと必要になってきますよね(;_;)
出掛けても赤ちゃん乗せる奴に乗せちゃえばいーかなーとか思っていたのですが、さすがに電車の事までは考えてなかったです(笑)
でも、歩きたがって物置みたいになる感じなら中古とかでも良さそうですよね!
ありがとうございます。