
父からの辛い言葉で悩んでいます。体型について心配していて、食事が怖くなりました。遺伝も気になる状況です。
お父さんから言われた言葉が辛い…
私の母親は世間一般的にいうデブ。。
そしてわたしの父から言われた言葉が、「お前が孫ができたころにはこの体型になっているかもな」とか、「将来の自分はこれだそ」と、ムカつく言葉を言われました…
今の私は167センチの46キロです。
体型には敏感で、そんな言葉を言われたことがずっと頭に残っていてご飯を食べることが怖くなってきました
でも正直なところ、
体型は遺伝しますよね?
わたしの母親はデブで父は普通の体型です。
- ✌︎ニコちゃんママ✌︎(4歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私のお母さん細身なのに私はぽちゃっとしてますよー!
167の56はあります!
お母さんは170の50です!

退会ユーザー
腸内環境と代謝あげるために筋トレとかしとけば大丈夫だと思います。

退会ユーザー
確かに女性はいずれ母親の体型に似てきますね。よくお店でもそっくりな後ろ姿の親子を見かけますし、職業柄母親と娘を同時に見ることが多いですが、8割は体型一緒だなと感じます。

SSY
体型は遺伝するから〜とか
お母さんがデブだから私も太りやすいとか
そんなの全部デブの言い訳だと思います。
親と同じ生活習慣してるから同じような体型になるだけできちんとトレーニングしたり食事に気を使えば全然大丈夫だと思います👍
てかお子さんいるのに167cmで46㎏だなんて!モデルみたい😳💓

ふうら
遺伝より、一緒に住んでいる人がデブだとデブが移ると言いますよね。
遺伝を気にする必要はないかと思いますよ。だってアンパンマン大好き息子さんは痩せてますやん笑

ma--
私は父も母も両家標準〜細身の家系です。
私だけ、、、ほんとに私だけデブです😭
なので、遺伝かと言われると、、、単純に自分が甘いだけだと私は思っています!
私の母は152センチ45キロです。
私は154センチ78キロです。
摂食障害になってしまうとお辛いかと思いますので、怖がらずに生活してくださいね😭
私はこんなにデブなのに痩せる気が無かったのですが、息子と娘が主様の様に何か感じてしまうのは申し訳ないので痩せることを決意しました!
背中を押して頂いた気分です🙏

あん
体質はあると思いますが
無条件に同じ体型にはならないと思います😂
気を使えば維持出来るでしょうし
気を使わず食べればそりゃ太るでしょうし…😅
でも何より質問者様が危ないのは摂食障害になりやすい傾向にあるという所かと。。
食べることが怖くなり拒食しだすと反動で過食症になり一気に太る事があります。
あまりこういう場所で人の意見を鵜呑みにすると偏った考え方になりがちなので人がなんと言おうと自分は自分!
お父さんや誰かに何を言われても今の自分でOK⭐️みたいな感じいて欲しいです😊

はじめてのママリ🔰
いろんな意味でお母さんに対して失礼ですね🤯💦
私の母は細身ですが私はぽっちゃりです。
母からよく、私が若い頃はそんなに太ってなかったと言われます〜笑

退会ユーザー
依存しないと思いますよ。
人それぞれかもしれませんが
私の祖父母は普通で
私の父、叔母は
大人になるにつれて
太ったみたいです。
そして私達子供は普通です笑
叔母の子供も普通です。笑
兄弟、従兄弟の中でも
痩せてる人もいます!
ちなみに私の母は太いです笑
気にかけていれば
大丈夫だと思いますよ!
今の体重が痩せすぎて心配です。

退会ユーザー
いや、お子さんいて46キロなんて痩せてます!😂
生活習慣が乱れなければそのままキープできるのでは…?
食べること怖いとか言ってたら拒食症なりますよ。

退会ユーザー
めっちゃスマートですね!
羨ましい😭🌟
うちの場合ですが、
体型は遺伝してません!
母も姉も妹も、高身長で大柄ですが、
私だけ159センチのチビです.笑
体型はその人の生活と努力だと思いますよー(^^)

🥖あげぱんたべたい🥖
私の家族みんな世間一般的に言うデブで完全に息子にも遺伝してます🤣🤣
旦那の家族もまぁ世間一般的にいうデブの分類に入るかな?って感じです←
旦那は自分では認めないけどでぶですw←
コメント