
コメント

🐼たれぱんだ🐼
寝る時は半袖肌着にオムツです😀
その日によりますが、適温にして直接当たらないようにエアコン付けっ放し時もあります。
この時期寝苦しくて、本当嫌になりますよねm(_ _)m

🐬
私は湿度高い時は除湿にしてますよ💡
冷房より涼しくなる事ありますよー🙌
室温調節しても赤ちゃんは頭に汗かきやすいので、娘が寝てる頭のところはシーツびっしょりです(笑)
暑くて起きるなら室温もう少し下げてあげてもいいかと思いますよ🤗
冷えピタとか貼るのは誤飲事故などもあるし、発熱時でも必要ないと言われてるので私ならそこまでしないですかね!
-
柴犬さくら
湿度が70%とかにすぐ上がっちゃって困ってます😭
冷房より除湿にしてみます!発熱の時でも冷えピタとか貼らなくていいんですか!?知らなかったです!
万が一熱が出た時、どうすればいいのでしょうか?
うちの子は寝相が悪く枕は使っていません😰- 7月20日
-
柴犬さくら
度々すみません😅
室内にいる時にも麦茶を飲ませた方がいいでしょうか?
おっぱいだけでも大丈夫でしょうか?- 7月20日
-
🐬
私は今も除湿ですよー🤗
ケーキとかで付いてくるようなやつでもいいんですが保冷剤ありますか??
それにガーゼやタオルを巻いて脇や鼠径部などの太い血管が通ってるところにあてて冷やしてあげるといいですよー!
うちの子は動き回るので保冷剤の脇ベスト使ってます💡
友達はホームセンターで背負うような脇の保冷剤使ってたっていってました
西松屋とかでもあるそうですが・・・
汗かいてる時はこまめに水分補給してあげてください🙌
うちはテーブルに常にマグ置いてるので喉乾いたら勝手に飲んでますよ🤗- 7月20日
-
🐬
ちなみにうちはこういうの使ってます💡
これは楽天で買いましたが、外で遊んでる時もつけてます(笑)- 7月20日
-
柴犬さくら
えー!こんなのまで売ってるんですね!!楽天恐るべし(笑)室内でもおっぱいだけじゃなく麦茶も少し飲ませるべきなんですね!見習います😆
ありがとうございます😊- 7月20日

umineko
うちも寝苦しくてしょっちゅう起きちゃうので、エアコンつけっぱなしです😣
同じく肌着とズボンのみで…
熱さまシートは、知らぬ間に剥がれて口に入れちゃうと怖いので、うちは凍らしても固くならない保冷剤の枕をタオルで巻いて頭の下に敷いて寝かせています😃
-
柴犬さくら
凍らせても固まらない保冷剤の枕売ってますもんね!大人もこんなに暑かったら必要ですね(笑)DAISOに売ってたのを見たので早速買いに行きます!
- 7月20日
柴犬さくら
朝7時半に起きたら湿度が80%でビックリしました!😂エアコン付けたり消したりするより付けっ放しの方が電気代安いって聞いたことあるので付けっ放しでいこうと思います!ありがとうございます😊