
旦那の『ぱなし』癖がひどいです。病気や疾患なんじゃないかと思います💦…
旦那の『ぱなし』癖がひどいです。
病気や疾患なんじゃないかと思います💦
引き出しはほぼ100%開けっ放し、食べっぱなし飲みっぱなし、ドア開けっ放し、なんでもやりっぱなし。ガサツで足音大きいし、いつもせかせかして落ち着きないし。。
山猿に育てられて、最近人間界にやってきたばかりなのかとおもってしまいます💦
子どもが出来てから、旦那の行動が目について、毎日毎日小言を言ってしまいます。言いたくないのに、何度言っても直らないから、しつこく言ってしまいます。
今は私が育休中だからなんとかなってるけど、仕事復帰したらなんでも協力してやらなきゃいけないのに、このままだと更なる手間とストレスで爆発してしまいそう💦今のうちにぱなし癖を出来るだけ治してほしいし、家事育児のスキルを上げて欲しいのに、、何を言っても響かない。。
生まれもった性格なのか、一人息子で甘やかされて育ったせいなのか😫義両親はなんでもやってあげるタイプなので、してもらうことに慣れきってるみたいです。
こんな旦那さんにどうやったら伝わるんでしょうか?
旦那が休みの日は、余計なストレスがかかってしまい、出掛けて欲しいと思っちゃいます😱
- ろん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

チー
わかります。うちの旦那も最近までゴリラと共存してたみたいなので、これから人間になっていってもらおうと大目に見ています...

りな
うちの旦那のことかと思いました😂うちも口酸っぱく言ってきましたが治る傾向は0です💦しつこく言っても、そのときは治っても翌日には元どおり。約15年の付き合いになりますが、治る傾向はないです。。。
-
ろん
うちも同じです~😤その瞬間だけは「はいはーい」とか言って、数分後にはおんなじことを平気でやってのけます。引き出し閉めるなんて、簡単なことをなぜ出来ないのか。。理解に苦しみます😱
私も10年以上の付き合いです💦なぜこんな野蛮人を選んだのか?と悲しくなります😳💦- 7月20日

まいまい
とてもとても分かります。
飼い犬よりも言うこと聞きません。
何度言っても治りません。
本当にストレスですよね。
そのちょっとした事位自分でやってくれないと、結局私が片付けたりして、その積み重ねが凄い負担になるんですよね。
ゴミはゴミ箱に。
1歳の娘だって出来るのに、いい歳したオッサンは何一つ出来ません。
甘やかされて好き放題して生きてきたので、きっと今後も変わるつもりも無いと思います。
ムカついた時は、旦那がその辺に捨てたゴミや物は全部旦那の部屋に置いていきますw
洗濯物も裏っ返しのまま洗って干して置いておきます。
それでも何も考えていないようですけどね…w
本当に、毎日の積み重ねでイライラしちゃいますよね💦
-
ろん
ここにもお仲間が😂飼い犬より言うことをきかないって、まさにその通りです‼‼‼例えが秀逸すぎます😂
ほんと、ちょっとしたことの積み重ねがすごい負担だし、だからって諦めたら向こうの思うツボなのでは?って、意地でも矯正させなきゃって、貼り紙したり罰金制にしたり、、もう疲れましたー😭
あの手この手を尽くしても、向こうがその上を行きます。
あの人種になにか病名をつけて、治療法を発見してほしい!- 7月20日

み。
「ぱなし」癖ではないですが
私の旦那も一人っ子で物欲がすごいです。
甘やかされて育ったので
「あれ買って!これ買って!」がすごいです。
「いらん」って言って買わなかったら拗ねます。。
一人っ子ってそんなもんなんですかね?😅
-
ろん
物欲も大変そうですね💦
お金かかりそう😱
やっぱり甘やかされて育ったんですね!うちは一人っ子じゃないですが、一人息子でやはり甘やかされてたようです。義母が尽くすタイプで「私がしてあげる」って色々お世話になって有り難いんですが、そんな姿見てると「あー、だからこんな息子になったのか(泣)」って思っちゃいます😂自分のことは自分でやらせてよ!!って思います❗
男って、育てられたまんま大人になるんですかね?
ある意味興味深いテーマですね!だれか研究してほしい!!- 7月20日
-
み。
不妊治療してやっとできた子らしく
とっても可愛がられてて
おかんなら買ってくれるのにと言われますww
子供か!w
もう父親になったし
いい加減大人になってほしいですね。
私の旦那は
こだわりもあるし
まじでめんどくさいです(笑)(笑)- 7月20日
-
ろん
うわー、なかなか大変そうですね❗物欲って、一人っ子っぽい感じしますよね😅
うちはこだわりが逆になさすぎて、ほぼ野性動物ですよ。
こだわりを持ってる男性が羨ましいって思ってたけど、強すぎるのは大変なんですね😅
男は育てられ方の影響がすごいですね💦なんでですかねー?男女の違いがめっちゃ不思議です!- 7月20日
-
み。
なかなか大変です😭
どちらかとゆうと
旦那より私のが
こだわりないし物欲もないです(笑)
男女の違いと
兄弟いるいないでもかわりますよね😱- 7月20日
-
ろん
確かにですね!
一人っ子だとなんでも思うように手に入ってたんでしょうね!すごい分かりやすいですね😂
一人っ子って自己肯定感が強いって言うけど、あんまり思い通りになりすぎるのも、将来苦労しそう。。周りの人がですね😜- 7月20日

yuuna*
めっっっちゃくちゃ同じです…😭
わたしの旦那はそれプラス
食べ方も汚くて咀嚼音すごいし
こぼしてもちゃんと拭かないし
食べた後口拭かないし…
出しっぱなし使いっぱなしなんて
息をするように当たり前にしやがります…
ノック式のボールペンすら使った後
芯直さないです…ノックするだけなのに😞
本当に理解不能ですよね😩
もう何百回も言い続けてますが
気にしてるそぶりもありません。
もう病気だと思ってます😑
毎回こちらから言わないと出来ない、
次の日には忘れてる、
こんなことで喧嘩になるのが馬鹿らしいです😭
-
ろん
わ~~同じタイプの人種ですね😂ボールペンうちもです!
食べ方も汚いときあります。あと、歯磨きしません💧
そうなんです!毎回言わないといけないのが、ストレスだし、言っても効果ゼロ。でも言わないわけにはいかない。。本当に不毛だわ。。とそろそろ頭がおかしくなりそうです😂
ちくわ耳なので、ケンカにもならならず、私がひたすらキーーーー😠ってなるだけです😱ほんと無駄ですよね💧💧- 7月20日
-
yuuna*
せめてボールペンくらい戻そうや…って呆れますよね😑
うちの父も歯磨きしません笑
歯磨きしないってどうゆうこと?って思います😞
言う方も言われる方もめんどくさいだろうから
早急に直していただきたい案件です😞
わたしも毎日狂いそうになります笑
本当にそうなんですよね!
こっちは真剣に言ってるのに
本人はちゃんと聞いてない感じなのも
また腹たちます笑- 7月22日
-
ろん
お父さんも同じ人種ですか💦
もうこれは男女の違いなんでしょうけど、、一緒に生活してるとストレスでしかないですよね😂
だって女性でそんなタイプの人いないですよね⁉
もう伝わらなすぎて、動物に話してるみたいに思えてきます💦- 7月22日
-
yuuna*
そうなんです😞
もう違う生き物なのだと
割り切るしかないのでしょうかね…😭
わかります!笑
話してる相手が人間なのだと
忘れつつあります😂
ほんと、しっかりして欲しいですよね⚡️- 7月26日

さくら
うちの旦那も全く同じです!
カサカサと落ち着きないし‥
タンスもドアも開けっぱなしだし電気は付けっぱなし、娘やっと寝たのにドカドカ音たててうるさいし‥
義母が甘やかしで何でもやってあげてたので、もう王様ですか?状態です。
ずっと口うるさく言ってますが治りません!
もう病気なんかな?と思ってます💧
-
ろん
音めっちゃ立てますよね!一緒です。
王様って、私もよく言ってます(笑)!!
「なんでもやってもらってたんでしょ~~王様だもんね😁💢」って。おんなじでびっくりしました😂
なんで男って甘やかされるんですかね?時代でしょうか?
旦那見てると、男の子産まれても育てる自信が持てないって思っちゃいます😰似てたら地獄だもん😂- 7月20日

退会ユーザー
ぱなしを見つけたらその場で自分で直すまで言い続けて見守ります(笑)
嫁が育休中だろうが、専業主婦だろうが 最低限のことは自分でやって貰わなきゃ困ります😵
私が片付けちゃった方が明らかに早くてもやりません!全部自分でやらせてます!
最近になって、どうせ私はやってくれないし指図されながら早くしろ早くしろ言われるほうが嫌だと学んだのか本当に少しずつですが更生されてきました!笑
-
ろん
徹底されてて素晴らしいです!ほんと、その通りですよね😲✨✨私も『最低限自分のことはしてね💢私の仕事を増やさないで💢』って言って、いつもやり直しさせてたのですが、旦那はとにかく自分に甘いので、言わなくなったらまた同じことの繰り返しです😱罰金、貼り紙、いろいろやりました😵
旦那さん、更正されてるなんてうらやましいです!
言わなくなったら元に戻ったりしませんか?- 7月20日
-
退会ユーザー
張り紙は効果ありませんよね😵
うちの旦那、自営業で割と緩いので仕事中でも携帯に電話かけて、あそこのあれ こうなってたけど。とかわざわざ報告してました!
もう本当に学習能力がない3歩進んだら忘れちゃうニワトリと同じなので本当にそこまでしてやっと。って感じです😱
まだまだ完全に言わなくなる日がきてないので、毎日なにかしら注意されてます😵💦
ですが、食べっぱなし 飲みっぱなしは無くなりました!食べたらすぐ片付けるというのは癖がついたみたいです(^O^)- 7月20日
-
ろん
貼り紙、効果ないのなんでですかね? あぁ、こいつは字も読めないのか。。って放心状態なります😒ほんとニワトリですよね🐔
電話までするなんてホント徹底されててすごいです✨努力の賜物ですね✨
私も見習ってまだまだ厳しくやっていきます😠✊
今朝も早速電気つけっぱ、トイレ開けっぱで仕事行きました❗電話しようかな😤- 7月20日
-
退会ユーザー
張り紙って、見て見ぬふりされておわりです😱
なんで、やっぱり直接言うのが1番です🤣w
うちの旦那は水道出しっぱがありました😱水道代として小遣い減らしました(^O^)- 7月20日
-
ろん
確かに!うちも引き出しに『閉める』ってメモ張ってるのに、平気で開けっぱですよ😒ただの風景になるんでしょうね。
水道出しっぱ嫌すぎますね💦💦私もまた罰金制度をはじめようかなぁ😳- 7月20日

こころ
私の旦那は結婚当初?付き合いたての時にその「ぱなし」が凄かったです‼️
しかもドアの開けっ放しです!!旦那の家は手を離せば重みで閉じるようになっていたので、妹夫婦家(扉がそんなに重くない)で締めていない事で犬が脱走(捕獲後妹旦那に犬が叱られる)私の実家はスライド式で開けっ放しにするから毎回注意。
しかも、水道の蛇口もほぼ毎回締まりが悪く水が出っ放し‼️
凄く何回も言いましたが何回も嫌な顔されました‼️今では絶対にそんな事ないしないですけど衝撃でした〜💦
-
ろん
そうなんですね~~🐶💦ワンちゃん怒られてかわいそう💦💦ドアの閉め方の癖が治ったなんて、羨ましいです🚪何回も言って嫌な顔されるのもストレスですよね😱こっちだって言いたくないのに💢ってなります💧💧
でもちゃんと治ってるから、旦那さん学習能力ある方ですね!うちは、学習能力ゼロすぎます。死ななきゃ治らないかなって、最近途方にくれてます😒- 7月20日
ろん
ゴリラと共存 に爆笑してしまいました😂
大目に見てあげれて、心広いですね😚私はあまりの伝わらなさに、毎日キーーー😠っとなって、ムチでも買って調教したい衝動にかられてます🐵
男ってなんなんですかね。。