![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方ですが、子供との遊びが少なく心配です。友達との交流も苦手で、幼稚園時に不安を感じています。
専業主婦の方に質問なのですが、2人目妊娠してからマイナートラブルや子供の熱などと重なり5月末からまともに自分の独身の友達や子持ちの友達と遊んでないのですが同じような方いますか??😂
家族でお出かけか、実母や妹などとはよく遊ぶのですが、、😂
一歳半の子が子供同士で遊ぶのって結構大事なんですかね??先月2回ほど支援センターには行きましたがあとは常に私とべったりです、、
私自身元々友達がいないのもあるんですが人付き合い苦手で幼稚園までこんな感じなのかなぁと思うと心配です😭。
- こなん(5歳3ヶ月, 7歳)
![こめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめ
私もです!笑
今30週近いですが、妊娠してから(する前から?笑)全然遊んでないですよ!
支援センターにたまに行っても、人と関わろうともしません…
なんとかしなくちゃと思いつつ、心配です。
私も友達いないし、いても近くにいないし、親くらいしか…
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
うちもそうですよー。
支援センターや遊び場行っても息子は私と遊んでます。
今年2月まで保育園も行ってましたが、小さい子って一緒に遊んでるようで1人1人で遊んでるので、必要だと思ったことないです😂
下の子生まれたらまた変わるかなーとか思ってます🌟
コメント