
食事制限でストレスが溜まり、1日1食の生活になってしまいました。赤ちゃんもいるので心配ですが、食べる気力が失われています。ありがたみも感じつつ、苦しいです。
1ヶ月に3キロも太って
塩分控えめにしてと言われ
パン類、麺類もダメになり
夕飯も湯豆腐とかにしてますが
好きなもの食べれないってこんなにストレスなんですね。
お昼とかもどうせ太るしとか塩分入ってるとか考えると食べる気力もなくなってしまいには1日1食の生活に。
考えるのめんどくさい=食べなくていいやってなってしまって。
赤ちゃんもいるしこんなんじゃダメなのもわかってるけど、、、
そのせいか便も出ないししっかり食べなきゃダメですよね。
すみません、もっと辛い思いしてる人沢山いるはずなのに。
たかが好きなもの食べれないくらいで。
ほんっと嫌になります。
- ぽたこ☆(8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
食べないより、スムージーとかにしちゃいましょ!

アルト
私も1ヶ月に2kg以上太って注意されましたが、そこまで制限しなかったですよ(*^^*)
ストレスで頭おかしくなりそうだったのでσ(^_^;)
だったらストレスなく、好きなもの食べよう!!って開き直りました!!笑
食べた方がいいですよ>_<
-
ぽたこ☆
食べたら罪悪感しかなくて。
気にしすぎなんですかね(´._.`)- 3月27日
-
アルト
私は逆に気にしなさ過ぎなくらいでσ(^_^;)
量減らしたり、よく噛む事を意識すると違いますよ(*^^*)- 3月27日
-
ぽたこ☆
もう少し気楽に考えます!笑
多分コッペパンが大好きでジャムとマーガリンのやつ
それをほぼ毎日食べてたから太ったのかなと思いつつ。笑
それを辞めるだけでも変わりますかね?- 3月27日
-
アルト
ほぼ毎日じゃなくて、週一回にしてみてはどうですか??
私はお米が大好きで、茶碗一杯では毎食足りなかったんですが一杯と決めてやってました(*^^*)
辞めちゃうとかえってストレスなので、週一回って決めた方が好きなもの食べれるしいいと思いますよ♪♪♪- 3月27日
-
ぽたこ☆
息抜き程度にって感じですか?
ご飯も美味しいですよねー♡笑- 3月27日
-
アルト
そうですそうです(*^^*)
その日だけって決めて、おやつにしたらいいと思います!!
産後半年経ちましたが食欲収まらないので、母乳になると過信して食べてます笑
体重まだ戻ってないんですけどねー笑- 3月27日
-
ぽたこ☆
私もそうしようかな
やっぱり体重戻すの大変ですか?(´._.`)- 3月27日
-
アルト
後3キロの壁にぶち当たってますσ(^_^;)
まぁその分食べてるので減らしたら減ると思うんですが、我慢出来なくてσ(^_^;)笑
10キロは何もせずに落ちました!- 3月27日
-
ぽたこ☆
3キロって地味に落とすの大変ですよね。笑
私も産後が恐ろしいです笑- 3月27日

るーちゃん
私も、体重管理で
引っ掛かって
怒られましたー!
でも、夜に18時前迄
湯豆腐かサラダに変えて
朝昼は普通に食べてます(*゚▽゚)ノ
量を気を付けたら
どうですかね?(・∀・)
-
ぽたこ☆
やっぱり夕飯減らすだけでも違いますか?
- 3月27日

るーちゃん
私、切迫で絶対自宅安静
ってのもあったんですけど
1ヶ月で3キロ太って( ´_ゝ`)ノ
元々は、犬の散歩に
よく歩いてました!
今は、絶対安静解けたけど
散歩などは10分程度と言われ
食制限しか無い状態で、
初めてから
約3週間経ちますが
1キロ落ちた感じです!
増えてないし
いっかな!と思ってます(笑)
-
ぽたこ☆
そうなんですね!
私も夕飯減らして気にしすぎないようにします(´._.`)- 3月27日
-
るーちゃん
朝と昼に
食べたいものは食べてるので
ストレスにもならずに
1キロちょい落ちただけでも
私は、喜んじゃってます(笑)
継続は力な~り~で
頑張ってやっていきましょ☆
それまで
7月が待ち遠しいですね!(´•ω•`)- 3月27日
-
ぽたこ☆
私も1キロでも落ちたらいいな、、、笑
ありがとうございます
相談して良かったです😫💦- 3月27日

ママ
回数減らすほうが次食べるときに吸収されやすいので、回数減らすと余計太ると栄養士すんと助産師さんに言われました!
三食必ず食べてと言われました(>_<)
私も食事管理が億劫になってしまって回数減ったりしてたんですが、三食食べるようしました(>_<)
赤ちゃんのため!と思っても億劫になることありますよね(>_<)
-
ぽたこ☆
やっぱり吸収力増えるんですね(´._.`)
そうなんですよ〜
食べなきゃって思うほどなんか食べるの億劫で(´._.`)- 3月27日

みっきー!
私、体重太りすぎて麺類、パン類、甘いものダメって言われました。出産1週間前まで我慢しましたが、結局我慢できず先生にもあと少しだからと笑われましたが予定日すぎちゃいました💦
全部好きなものを禁止されるときついですよね(T . T)
そんなぬ禁止しなくてもいいと思いますよ!その分運動量を増やしてみてはどうですか?
-
ぽたこ☆
ほんとに好きなもの食べれないってストレスです(´._.`)
運動は今までしてたんですけど
気管が狭くなってるような感じがして息苦しくなる事があって相談したら動きすぎらしく
寝てろと言われちゃいまして- 3月27日

なつ7
スムージーは身体を冷やすみたいなので、気を付けた方が良いみたいです(・o・)
毎日、お昼にご飯3杯も食べてたので体重増えて医者に気を付けてねと言われちゃいました。
今は、夜七時以降食べない。
夕食は炭水化物は食べないのをやってますが。。。
でも難しいです!
外食するといっぱい食べたいですし!
妊娠中って炭水化物大好きになりますよね?
-
ぽたこ☆
炭水化物めっちゃ美味しく感じます笑
体重管理難しいです(´._.`)- 3月27日

きゃらめる5
食事制限しすぎて1食とかなっちゃうと
お腹の中の赤ちゃんが栄養をとろうとろうとして肥満児になっちゃうらしいですよ!
しかもそのスイッチが一度入ると3代続くとか…
食べ過ぎは良くないですけど食べなさすぎもダメですよ(>_<)
夜に炭水化物を軽くするとかにして朝、昼はちゃんと食べた方がいいですよ!
-
ぽたこ☆
そうなんですか!?
やっぱり億劫でも食べなきゃダメですよね(´._.`)
夕飯減らしたりしてみます!- 3月28日
-
きゃらめる5
前に助産師さんにそう言われました(>_<)
飢餓状態でその少ない栄養の中から吸収しようしようとしちゃうみたいです(>_<)
私も体重気をつけてますのでお互い頑張りましょう(>_<)- 3月28日
-
ぽたこ☆
食べるようにします
頑張りましょう( ˶´⚰︎`˵ )- 3月28日
ぽたこ☆
スムージーって妊婦も大丈夫なんですか?
❤︎男女ママ♡
妊婦 スムージーってやると、クックパッドでもたくさんレシピでてきますよー
ぽたこ☆
そうなんですね
ありがとうございます!