
3ヶ月になる娘を育てています。最近、元彼から突然連絡があり、会いたい…
3ヶ月になる娘を育てています。
最近、元彼から突然連絡があり、会いたいと言われました。
元彼も結婚し、子供もいて、家庭も円満。
パパ友ママ友として久々に会いたいと言うので、正直迷っています。
元彼とは高校から4年間付き合い、私の青春そのものでした。大学に入り、遠距離になって別れてしまいましたが、1.2年に1回くらいは元彼から連絡がありました。復縁したい気持ちもあったのですが、素直になれず、タイミングも合わずすれ違いのまま、お互い別々の人と結婚しました。
旦那と出逢い、今はとても幸せなので、元彼との未練はありません。いい思い出として心の中に閉まっておきました。
今の旦那との結婚前にも何度か会おうと言われてましたが、断っていました。
旦那は普段とても優しいのですが、男関係にはとても厳しく、男友達の存在自体に嫉妬するような人です。元彼と言わなくても、男と2人で会うなんて言ったら、大変なことになりそうです。
嘘をついてまで会うのは罪悪感があります。
そもそも、元彼が既婚同士で会おうと思うのはどうしてなんでしょうか。会ったところで何かメリットはあるのか。デメリットのほうが大きいような気もします。
自分の中で少しだけ会いたいという思いがあるから迷っているんだと思います。
厳しいご意見もあると思います。
どうしようもない質問ですが、アドバイスお願いします。
- ねね(9歳)
コメント

hiyuta
不思議な元彼さんですね。
ねねさんは会いたいんですか(´・_・`)?
今の幸せが大切なら会わずに断るべきだと思います>_<

Jmama
私も言われてました(´・_・`)💦
同じく4年半ほどお付き合いした方で、高校生から大学生のほとんどを一緒に過ごした人でした。
別れてからもフリーの時も主人とお付き合いをしていた頃も、よく連絡が来ていました。
今の彼女さんの愚痴や、私の時はこうだった等、正直反応に困っていたのですが(´・_・`)
ある事に気付いた時からキッパリ連絡を絶ちました。
それは、その彼とは4年半という長い月日を共にし、主人とは当時4ヶ月という月日の差がありましたが、彼といた時より、主人といる時間の方が明らかに穏やかに歩みを揃えて過ごせていると感じたことと、彼と電話した時、頭の中には主人の笑っている顔ばかりが浮かんでいたことです😊
その時の4年半という月日のことは、その彼としか共有はできないかもしれませんが、これから先何年、何十年は主人と歩み、積み重ねていくんだなと思いましたし、私は主人とのこれからの方が大切で必要としてる時間だなと思ったので、会わずに今も一切連絡とっていません😊
まあ、たまたま主人の実家の目と鼻の先に彼の祖父母のお家があったり、彼のアパートが主人の実家と同じ地区だったりして、何かとしれっと繋がってたりしますが💦
主人と生まれてくる子とのこれからが楽しみなので、気にならなくなりました✨
ねねさん視点の、彼と会うことに対してのメリット、デメリットとしっかり向き合って、何が1番大切か考えてみてください。
-
ねね
Jmamaさんの話を聞いて、
私も大事なことに気付けました。
元彼と過ごした過去よりも、
これから先、家族と一緒に過ごす時間のほうが大切です。
元彼に会ったところで、大事な家族を傷つけるだけでなにもいいことはないですよね。
後ろめたい気持ち、罪悪感を抱えてまで、元彼に会う理由もないです。
会うか会わないか、迷ってしまったこと自体が間違ってました。
はっきりすっきり断って、気持ちを改めて、大切な家族と向き合っていきたいと思います♡
ありがとうございました!!!- 3月27日
-
Jmama
こちらこそ、もう連絡も会ってもないですが、何かに迷ってしまった時、立ち止まって何が1番大切か、大切にしたいかを考えることの必要性を改めて感じられました✨
時間が経つと、その時悩んでいたことや迷っていたことを忘れていたりするものです💦
だから、大切なことをもう改めて思わせて下さり、逆にありがとうですよ😊!
これから沢山の出来事を共にしていく家族をお互い大切に、時には立ち止まって、また歩いていきましょう💓- 3月27日
-
Jmama
グッドアンサーありがとうございます😳!
- 3月29日
-
ねね
ご返信ありがとうございます!!
たくさんのコメントをいただいたんですが、Jmamaさんの言葉が一番心に響いて、本当に大事なことに気づかせていただき、心から感謝しています!!♡
もともと、優柔不断のうえ、後悔したり、過去を引きずる性格で、そんな自分が嫌だったんですが、今回の件でまた自分のダメなところが出てしまいました。
でも、Jmamaさんの言葉を聞いて、
これから先何年、何十年旦那と娘と過ごす未来を想像したら、こんなことで迷ってしまった自分が恥ずかしく、情けなくなりました。
Jmamaさんも、そしてJmamaさんのご主人もとても素敵な方なんでしょうね♡
そんなママパパから生まれてくる赤ちゃんはとっても幸せだと思います^ ^
出産を控えて、たくさん不安もあると思いますが、頑張ってください!!
私も初心に戻って、旦那と娘のためにがんばります(*^^*)- 3月29日
-
Jmama
こちらこそ、素敵なお言葉の数々…ありがとうございます!☺️✨
わたしも優柔不断で、人に流されやすいタイプだったりします😅
弱ったところを見せられると、自分の意思とは反した行動を取りそうになったり…。
日々私もダメなところと格闘中です。
生きていると、本当に大切なことや物を見失ったり、見失いそうになること、これからもあると思います。
でもその中で、しっかりご主人と娘さんと過ごしていく何年、何十年の未来を想像出来るのですから、ねねさんは今ちゃんと幸せなのですね💓
ありがとうございます!
赤ちゃんが幸せだという言葉、本当に嬉しいです✨
出産も子育ても未知の世界ですが、大切な主人とお腹の中の赤ちゃんと、残りのマタニティーライフを楽しく過ごして、笑顔で会えるように頑張りますね!💓
本当にありがとうございました☺️- 3月29日

Mina777
子供のためにも、旦那さんのためにも、会わない方がいいと思いますよ☺︎ねねさんのおっしゃる通り、メリットはありません。
旦那さんも含めて家族ぐるみで会うのはいいと思いますが、旦那さんが嫉妬するなら、やめておく方が無難です!
軽く会ってしまうと今の幸せがなくなってしまうかもしれませんよ。3ヶ月の娘さんもいるので、今の家族を大切に!
-
ねね
ご返信ありがとうございます!!
やはり会わないほうがいいですよね!!今更会ったところでメリットは全くないですよね!
ご意見をいただき、冷静になれて目が覚めました。
家族ぐるみで仲良くするような関係ではないですし、旦那や子どものことを考えると、会うべきではないです。
今の幸せを大切にしようと思います。- 3月27日

あんこもち
私だったら会わないです!
いくらママ友パパ友としてと言えども
旦那からしたら嫌な思いすると思いますし
旦那にされても嫌なので!
それに、嫌いになって別れた訳じゃないので
もし会って気持ちがぶり返しても
子供もいるし今の幸せのままが一番だと思います!
会いたいなぁって気持ちだけで
しまっておきます。
-
ねね
ご返信ありがとうございます!!
冷静になって目が覚めました。
私も旦那に同じ事をされたら嫌です。相手の立場に立って考えることをわすれていました。
今の幸せを大切にしようと思います。
会いたいという気持ちは、キレイな思い出と一緒に閉まっておきます☻- 3月27日

とおまママ
会う必要無いと思います(^^)
ちょっと嫉妬深い感じの旦那さんなら、尚更会わないほうがいいと思います(^^)
-
ねね
ご返信ありがとうございます!!
会う理由もないし、会わないほうがいいですよね!!
自分の中に答えは出てたんですが、肯定してもらえてよかったです。
今の幸せを大切にしようと思います。- 3月27日

bonちゃん
会わないで綺麗な思い出のままで良いと思います。
-
ねね
ご返信ありがとうございました
!
はっきり断って会わないことに決めました。キレイな思い出のまま、心の中に閉まっておきたいと思います!☻- 3月27日

もちもち
他に女性で相談出来る人がいないのかも知れませんねー。
しかし相手もこっちも既婚、お互いのパートナーにとっていい思いすることはないですよ。
割りきりましょう。もう独身ではないんです。元カレさんにも分かってもらうべきです。
あなたもそのひとつの嘘で今の幸せを壊すべきではないと思います。
ごめんけど旦那が嫉妬するから無理!←これだけで十分なのではないでしょうか?
-
ねね
ご返信ありがとうございました!!
自分の中に迷いがあったこと自体、反省しなくてはいけませんね。
皆さんのおかげで、すっきり割り切れました!!
大切な家族に嘘はつけないし、裏切るようなことはできません。今の幸せを壊したくないので、はっきり断って分かってもらおうと思います。- 3月27日
-
もちもち
良かったです(о´∀`о)
ご家族を大切に♪(^-^)- 3月28日

いちママ
私は会わない方が
いいかと思います(._.)
ねねさんの旦那様が同じ状況で
元カノと会うのを悩んでる…
って考えたときいかがですか?
もし会ったとして
第三者が目撃したとき
関係性を疑われるような気がします(><)
-
ねね
ご返信ありがとうございました!
旦那の立場になって考えると、とても嫌な気持ちになりました。
自分がされて嫌なことは相手にしてはいけないですよね。
誰かに目撃される可能性もありますし、そんなリスクを背負ってまで会う理由はありません。
はっきり断ります。- 3月27日

ハルりおん
元カレの連絡先入ってるんですか!?
私ならそれすらありえないんですが(;´_ゝ`)
旦那さんが元カノと連絡とったり会ったりしたらどう思いますか?浮気を疑いませんか?
旦那さんに同じことされても平気で、子どもから父親を奪ってしまう結果になってもいいと思うなら行ったらいいんじゃないでしょうか。
厳しい意見ですみません。

おんぷちゃん♪
絶対会わない方が良いと思います。
懐かしい気持ちは確かに良いと思いますが
今の幸せをもし壊す可能性があるのであればやめておくのが無難です。
過去は美化しがちですのでね。(ノ_;)

er-----z
うちの場合はあくまでもお互いを信頼しあってるからこそ基本的に自由で、旦那が元カノと連絡とってようと、私が元カレと連絡とってようとあまり干渉をしないというか、普通に連絡取った内容を話したりしますし、会うってなった時もお互い正直に話してます!
けど、ねねさんの場合は旦那様が嫉妬するとのことなので、私だったら会いません>_<
そして、嘘をつくのは本当によくないと思います>_<
嘘をつかれたと知った時に、旦那様も傷つきますけど、嘘をついた時点でねねさんの心も傷つきますよー( ´∩︎⌑︎・̥̥̥̥̥`)
私は基本自由と書きましたが、6年付き合った元カレとだけはさすがに付き合いも長かったのと、結婚の話も出てた位だったので、その元カレとだけは連絡もとっていません。

azu66
お互いに、過去を美化しているだけな気がします(^^;;たぶん、会ったらガッカリしますよ、お互いに( ;´Д`)若い頃のままじゃないですからね〜
元カレさんは、奥さんが「女」というより「母親」になり、チョット刺激を求めているだけな気がします。退屈しのぎ、と言いますか…(^^;;家庭円満なのに、元カノに連絡してくるあたり、言い方悪いですけど「しょーもない男」って思っちゃいます…
逆の立場で考えてみましょ♡ねねさんの旦那さんが、家庭円満の今の状況で、同じく既婚の元カノに「会おう」って言っていたら、どうですか?自分が会うということは、旦那さんに同じことをされても、許すということですよー

たまひよ
逆に、ご主人が元カノさんと同じやりとりしていたら、
ねねさんはどう思いますか?
ただそれだけの話です。
悩む内容でもありませんね。

退会ユーザー
私なら断るけど、もしどうしても会わなきゃいけないなら主人がいる時に夫婦で来てもらうとかしますね・・
うーん
でも本人同士がやましい気持ちはなくて夫婦で来てもらうにしても相手のお嫁さんもいい気はしないだろうし、ねねさんのご主人もいい気はしないと思います(´・ω・`)

退会ユーザー
自分が旦那さんに同じ事されてどう思うか、旦那さんが知ったらどう思うか、の2点ですかね。
自分も旦那さんも気にしないーってのならいいんじゃないですか?

●ちゃんちゃん●
友人に全くと言って良いほど、ねねさんと同じような状況だった子がいます。
結局、、最終的には元彼の方が肉体関係を最初から目的で
いつも、連絡していたそうです。。。
みんながみんなそうではないとは思いますが。。。
もし、ほんとにパパ友、ママ友として会いたいなら
お互い夫婦で会ってもいいんじゃないでしょうか?
いや、元交際相手なので色々と思うところはありますがw
ほんとにほんとに親としてなにか意見交換、情報交換なら
人数が多い方がいいし、同性がいた方がいいと思うし(笑)
個人的には会わない、連絡ももうしない方がいいかなーと思います(ノ;・ω・)ノ

あみきち
会わないほうがいいです。
今ある幸せを大事にしてください。
ねねさんの旦那さんが元カノに会っていたら嫌ですよね?
されて嫌なことはしないことです。

さぁやんママ
私なら、それは浮気になります。
自分がするのも旦那にされるのも絶対に嫌です。
旦那さんの理解があり、相手の奥さんも了解した上で、素直に昔の恋人と言う気持ちしか無いならまた別かもですが、じゃなきゃ密会ですよね😰
後ろめたい気持ちが有りながら会う時点で、許せないですよ💦
今ある家族を大切にしてください😌

ねね
本当その通りです。
連絡が来て返信してしまった時点で、旦那を裏切ってしまいましたよね。
ましてや、少しでも会いたいと思ってしまったこと、反省しました。
正直、懐かしい過去に酔いしれて、冷静に考えられていなかったです!今の幸せを大切にしたいので、はっきり断ろうと思います。
自分にも非がありますが、平気で会いたいと言える、元彼の無神経さにもイライラしてきました。
ご意見をいただけて目が覚めました!!
本当にありがとうございます。

まめまめ
ねねさんにもご主人がいらっしゃるのならわざわざ会わなくてもいいと思いますが...

コタコーラ
私は男友達多く、よくグループで会ったりしてますし、元彼もその中にいますが、今は男友達として、お互い割り切れていると思ってます‼︎
同中なんで、集まり行く時には、旦那に隠さず言ってますし、旦那も了解済の上で会ってます。
ですが、さすがに2人ではないですね。
私の旦那はいいよ〜ってあまり気にしない人なんで、私は行きますが、旦那が嫌だと言えば行きません。
ねねさんの旦那さんは男友達にも厳しい方なら、元彼なんて論外ですよね。
だったら、行っちゃいけない気がします!
嘘までつくのもどうかと。。。
逆に旦那さんが元カノと2人で会っていたら⁇
どうですか?
私は2人きりは嫌なんで、私も2人きりでは会いませんし、同中の集まりとかで〜とかなら許せちゃいます。
今は幸せで旦那さんが1番なら、まずは旦那さんのことを考えてあげて(o^^o)
幸せな家庭を自ら捨てるようなことはやめときましょ‼︎

ひさきち
元彼さんはちょっかいかけたいだけの不謹慎な男のように見えます。
旦那さんとの関係を円満に続けていきたいのであれば、連絡を無視するか、はっきりと迷惑だと伝えた方が良いんじゃないかなと思います…
思い出は美しいまま取っておきましょう。

ココミル
ねねさんの質問読んでて、私の事?と思ってしまいました。
同じように私も元カレから1年に一度位?忘れた頃に連絡が来てました。
連絡先は消すように言ったはずなのですが消してなかったんでしょうね…(私は消してましたけど。)
会うことはなかったのですが、連絡が来た時はお互いの近況報告はしてました。
大好きだった彼だったので、バッサリ切ることができなかったんですね。
ただ、彼から結婚した事を聞き出し、もう私の存在は必要ないと思いLINEブロックしました。
彼が結婚するまでは…って思ってた気持ちがありましたし、そう言ってたので…。
今は安心してます。
お互い家庭を大事にしましょうね(^-^)

退会ユーザー
うちは 再婚同士なんですが…
うちの旦那も 男関係では うるさいですが…
自分は飲みに行って 女の子に連絡先教えるのに?
ゆーてる事 おかしくない?
って、感じで…
私は 元彼と 連絡とったり …
会ったり、ランチ行ったり してましたょ!笑
私は、旦那にゆーてませんが…笑
ゆー必要もないかな?って
感じです。

退会ユーザー
私も似たようなことがありましたが
きっと会ってしまったたら揺らいでしまうし子どもがかわいそうと思って会ってませんし連絡とるのもやめてます。
逆だったら嫌ですよね?
せっかく優しい旦那さん大事にしましょう!
どうしてもなら家族ぐるみで仲良くするとか!

まみぃな☆
きっと 少しだけではなく 本当は会いたいのだけど 止めて欲しいのではないですか?
既婚同士で会うのはどうしてか...メリットなど あるわけないということも きちんと分かってらっしゃると思います。
芸人の土田サンがおっしゃっていた言葉で 浮気がバレたときに払う慰謝料や養育費の額を考えたときに 浮気相手の女はその額に値する女か考えると 浮気なんかしようと思わない
その言葉を聞いたとき そういう考え方があるんだと思いました
旦那サンからしたら 男の人と2人で会うのも浮気なんだと思います
どう思いますか?
文章おかしくてすみません...
でも ねねサンは もう どうしたらいいか本当はわかってみえるんだと思いますよ☆

みうみうしゅう
私も会わない方がいいと思います。お互いの家庭があるのですし、家族ぐるみで付き合うのならまだしもそうでなければ、連絡も拒否をなぜしないのか不思議です。
ハッキリと言っていいとおもいますけど。

うらら。
わー…怖いですね…
周りで結構そうゆうことあるから
怖いって思っちゃいます。
その迷う気持ちが怖いです。
ありえないです、元彼なんて。
家庭をもって縛りがあるいま
絶対楽しい新鮮、に心もってかれますよw

とも
会ったらダメです。
万が一そういう雰囲気になったら、どうするんですか?
既婚者同士でも、平気で不倫する人もいるし、下心全くないなんてことは、ないはずです。
気持ちもわかります。
だけど、どんだけ好きだったとしても、もう連絡すらやめたほうがいいです。

退会ユーザー
会う会わないやめた方がいいやめなくてもいいの前に旦那を本気で好きならばこんな気持ちにならないのでは??
よく、忘れられない人がいて元カレを結婚した今でもあの時の思い出はキラキラしていたとか
美化されているからそう思うとか見ますがそう思うことも変な話だなと思います

ねね
たくさんコメントをいただき、
ありがとうございました!!
お一人ずつ返信できず、本当にごめんなさい!💦
皆さんのおかげで、
とても大事なことに改めて気付くことができました✨
今が一番幸せで、旦那と娘が何より大切です。この幸せを壊さぬよう、妻として母親として自覚をもって家庭を守らねければいけないですよね。
少しでも気持ちが揺れてしまったこと自体間違ってましたし、深く反省しました。
旦那と付き合ってからは、こんなこと全くなかったのに、産後旦那に対するイライラも重なったりで、少し気持ちが緩んでたのかもしれません😓
厳しいご意見もしっかり受け止め、気持ちを切り替えたいと思います。
本当にありがとうございました!!!
ねね
ご返信ありがとうございます!
正直、久々に連絡があり、懐かしい美化された過去に酔いしれてました。
でも、冷静になって目が覚めました。
今の幸せが一番大切です。
しっかり断ろうと思います!!