※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が夜は3時間しか寝ず、昼間も昼寝をしない。様々な方法を試したが効果なし。病院でも解決せず、困惑している。

相談させてください。
8ヶ月になる息子がいますが、毎日、夜も長くてトータルで3時間程度しか寝ず、昼間も一切昼寝をしません。
ネットや本に書いてある寝かしつけや毎日の生活リズムをつけるための努力は勿論しましたし
思いつくことは全てしてきましたが、寝ません
こんなに寝ないって、もしかして息子はどこかおかしいのではないか?と思ってしまいます。
昼寝しないことは良しとしても、夜も1時すぎても寝ないことが大半だし、4時過ぎにはパワー全開でおきます。
何をしても寝てくれません。
勿論、環境も整えてあるしお腹もすいていない、オムツも気温も完璧です。
身近な友人に話したら「お散歩してみれば」「疲れさせてみれば」と言われましたが、そんなこととっくの昔から試してるよ!とイラッとしてしまってから
身近な人に話すのはやめました。
どんなに努力しても元気で動き回り、抱っこして寝かそうとしても反り返って泣きます
もう限界です
寝かせる事を諦めたら、朝の4時過ぎに起きたのに翌日の2時過ぎまで一睡もせず起きてました
もう、異常ではないか?とおもいます
病院で相談しても、軽くあしらわれて終わりでもう私の気持ちが持たず辛いです
ドライブさせても寝ずに泣き叫ぶ
ベビーカーでも抱っこ紐でも元気に起きてます
もう、どうしたら良いのかわかりません

コメント

deleted user

うちも夜長くて寝ても3時間です。お昼寝は抱っこでスクワットし続けていれば寝てくれるので、毎日スクワットしてますが、それでも寝てくれないよりはラクですよね💦😣
私もですが、奇跡のおくるみだのベビーアロマだの安眠グッズも片っ端から買ったし、生活リズムなんかとっくのとうにやっているし、本を見ても何もかもが完璧のはずなのに、、、ってなりますよね💦結局、もうどうすれば絶対解決するとかの答えは無いのかな…って思います。。個性だとしか言いようがないのかなと。。うちの場合は4ヶ月頃に心身ともに限界を迎え、旦那に私が働くから専業主夫になってくれと頼んだところ、6ヶ月から育休を取ってくれて、今夫婦育休中です。息子は相変わらず寝ないですが、大人2人いると余裕は全然違います😣9月に保育園に入れたら復職する予定なので、保育園でうまいこと寝れるようになってくれたらいいな…と期待しています。自分の話が多くなってしまい恐縮ですが、寝かせる方法を考えるのはもうたくさんされたことと思いますので、少しでもご自身がラクになる方法をご主人やまわりの方に相談していけないかな?と思いました😣💦

めくま

うちも8ヶ月の頃はほんっっっっっっっとうに、
寝ませんでした。
夜は10分おきに泣くし、騒ぐし。

宇津救命丸を飲ませて、すぐにでは無かったですが、
10ヶ月くらいには少し昼寝もちゃんとするし、夜も起きても5.6回に減り。
11ヶ月に断乳して、夜は相変わらず寝かせるのは多少苦労はまだしてますが、夜中は通して寝てくれるようになりました。

りな

日々育児本当にお疲れ様です😭
きっと出来ることはすべて試されてると思うので、
まずは保健センターで相談してもっときちんと話しを聞いてくれる専門小児科病院などを紹介してもらった方が安心かと思います💦

医者でも色んなタイプの先生がいるので、合わない!と思ったら別のところに相談するのが1番いいですよ💦

看護師なのですが、、お医者さんは本当にピンからキリまでなので、、💧

ライム

昼間も寝ないということは、一日トータル3時間という事でしょうか?
それは心配ですね💦違う小児科など受診してみてはいかがでしょうか😣?
いくら疲れが足りないとしても、1日3時間はかなり短いと思いますし、なぜ病院でもあしらわれてしまうのか謎です…
上の子の時は、夜泣きなどありまとまって寝なくても、お昼寝など1日10時間以上は寝てましたし、医療機関に相談した方が安心かと思います!

ママリ

読んだだけでも壮絶すぎて…
りゅさんも旦那さんも本当によく頑張ってますね💦

その状況なのに病院で軽くあしらわれるなんて信じられないです。
睡眠中に成長ホルモンが出ると言うから心配ですよね。
私も違う病院や保健センター(既に行かれてるかもですが)に行った方がいいと思います!!
こんな回答も全然参考にならないとは思うんですが、娘のことで病院によって対応が全く違うんだなと思ったことがあるので…
少しでも改善されますように😣💦

ぴよ

3時間はつらいですね😭
りゅさんの体調は大丈夫ですか😭??
すごくすごく頑張っているんですね😢✨

3時間しか寝ないのは、今までずっとですか😖?それとも、最近ですか??
色々試したのに変わらないと、つらいですよね😢
りゅさんがお母さんとして出来る事を全てやったのですから、あとは専門機関に頼るのが1番だと思います。
違う小児科の先生だったり、発達の専門家(心理士さんなど)だったり…。役所などで相談したら繋いでもらえると思います☺️
敷居が高いかもしれませんが、専門の人と話をすると道が見えてくるかもしれません🤗
寝ない子の大変さをわかってくれない小児科なんて行くのやめちゃいましょ😡!笑
睡眠不足は子どもの成長にも関わってきますし、大人の体や心にも負担になってしまいます😭
旦那さんと相談して、早めに専門のところにヘルプ求めていいと思います。
子育てで大事なのは、お母さんが頑張る事じゃなくて、一人の人になんでも相談する事だけじゃなくて、相談窓口をたくさん持って、色々な見方、考え方を知る事だと思います!
新しいやり方を見つけてくれる場所を探しましょう☺️