※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

柏市の一歳半検診の日時とかって毎年同じなんですかね?💦

柏市の一歳半検診の日時とかって毎年同じなんですかね?💦

コメント

deleted user

どういう意味ですかね?
だいたい水か木が多いと思いますが...
1才3ヶ月なら、そろそろ問診票と日程表届くころですね。もし◯月◯日と言われても、その前後なら違う日での受診も可能ですよ。

はじめてのママリ🔰

毎年同じ日にはならないです😅

お子さんの日程予定知りたい感じですかね?
ホームページに載ってますよ🙆‍♀️
日時指定されて案内来ますが、同月内は連絡なしで変更可、連絡してからなら翌月以降にも変更可ですよ😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    初めてなのでどんな風なのかよくわかりなくて💦
    そうなんです!免許もってないので旦那と行きたくて💦
    ホームページに載ってるんですね!みてみます!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    柏市…
    場所悪いし、手際も悪いし…

    ご主人と行かれるなら早めに行って番号札取って車でお昼食べるとかにすると割と早めに終われますよ🙆‍♀️

    • 7月23日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦💦

    番号札なんてあるんですね!知りませんでした!
    何時くらいについてた方がいいとかあるんですかね?

    旦那と来てる方とかいますか?💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の子の検診の時、早く着き過ぎて11:40過ぎについたんですが、さすがに1番でした(笑)でも、次に番号取りに来られた方も12時前には来てましたね🤔

    番号札持っている人の受付は12:30からだったと思います!

    • 7月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    それくらいにいきます!笑
    12時半から開始ってことですか?👀 お昼ご飯とかどうしました?💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    12:30の受付開始時にその場にいないと、番号札持っててもついた順で再度並び直しだったと思います😣
    あくまで受付開始して中に入れるだけで、健診自体は12:50からだったかと思います!

    うちは健診場所の前のベンチでパンなどを食べさせて、歯磨きもそこでしちゃいました😊
    お天気が良ければ、健診場所をでてすぐの所にもちょっとした遊具があるので遊んで待ってたりも出来ます。
    車で来られる方は車に戻ってご飯食べてたりが多いのかなと思います😊

    • 7月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    歯磨きもするですね!
    知りませんでした!
    歯磨きいつもギャンギャン泣くので😭😭
    駐車場あるんですね♩

    • 7月24日