
立会い出産について、夫が出産後に女性として見られなくなったと言われた経験についての意見を聞きたいです。周りから同様の話を聞いて不安になりました。皆様のご意見をお聞かせください。
立会い出産した方々にお聞きしたいのですが出産ってもちろん素晴らしい体験ですが叫んだり痛がったり壮絶な場所でもあると思います。
一人目出産時は仕事の都合で夫は立会いに間に合わず出産後に娘に会いました。今回はお互い立会い希望なんですが終わったあとに夫から女として見られなくなったと言われた方っていらっしゃいますか?
そういうこと言う男性の方が多いと周りからよく聞くので不安になってしまいました。差し支えなければ皆様の意見を聞かせてください。
- ゆーみん(5歳6ヶ月, 7歳)

🔰はじめてのママリ🔰
うちはふたりとも立ち会ってもらい、へその緒カットしてもらいました。
特別レスにはなってないし、まだ女として見てくれてるのかな?と思います。

ぶーこ
私の場合は死産でして、立会い出産するかどうか悩む暇もなくいきなり陣痛、出産となったので
旦那はそばにいました
叫び泣き挙句の果てに嘔吐までしましたが
頑張ってくれてありがとう。
すごくきれいだよ。と泣きながら言ってくれました。

退会ユーザー
こればかりはその人によりますよね😭💦
私の意見では、出産に立ち会って
女のして見れないなんて
本当に失礼なことだと思います!
立会いされた方が出産の大変さなど
旦那様にも伝わると思いますし
一生の思い出になるとおもいます💖

るん
陣痛中の時は仕事で間に合わず
分娩台に上がった時に旦那が来ました💦
私は希望じゃなかったのですが
旦那さん間に合ったよ!とスタッフに言われ
分娩室に入ってきました😂💦
旦那は、私が向くこと頑張ってる時、
産まれた時
涙目になってました🥺🥺
今もすごく奥さんとして、女として大事にしてくれます。
-
るん
向くこと→息子と。
- 7月19日

☆♡
私もそれを聞いたことがあり不安でした。
そして難産で陣痛中は吐く、叫ぶ、暴れる、キレると壮絶でした。
産後聞いたら自分の子供を命がけで産んでもらっているのにそんな事言うクズは親になる資格も旦那である資格も無いんじゃない?と言われました!

riri
私の主人は丸2日寝ずに立ち会ってくれましたが、文句ひとつ言わずに産まれたら泣いて喜んでくれました😊
今でも夫婦の思い出を振り返ると結婚式より立ち会い出産が1番感動したねと話しています。
振り返るたびにこの人と結婚してよかったなと改めて思います。

退会ユーザー
立会い出産しました😀
促進剤だったので最初から最後までずっといて…
実母も促進剤の痛みの助けをしてくれててそのまま分娩になったのでまさかの実母と旦那の立会いでした(笑)
旦那はその日の話をしても尊敬してくれてて、俺が変わりたかったとか、俺で力んじゃったとか…(笑)
本当にあんな風に生まれるんだ。すごいよね。って😊
…カーテンやひざ掛けなどなく丸見えでした🤭
女としては見てくれてます😆
結婚前の女としてが100パーセントなら今は50パーセントかな(笑)
半分は息子にデレデレしてて私が瞳に映らないです😅
それでも女として扱ってくれるし、ラブラブもあるしです😃
旦那の会社の人は皆さん
子供が出来てから奥さんを女として見れなくて行為が出来ないと言ってたそうです😫
奥さんにも非があるようですが…
(目の前素っ裸で歩いたり、オナラ当たり前にしたりとか…)
潔癖気味の方は出産シーンでダメになったみたいです😱

めくお
どの程度の立ち会いをするかによると思います。
上の方のように、へその緒のカットせてもらったり
頭が出て来るところから見るとか、
胎盤が出て来るところも見るとか。
うちは立ち会い希望で立ち会えましたが、
夫が血が苦手なのもあり、陣痛中もそばにいてくれましたが
分娩台に上がってからは頭の所から見る感じで
ガッツリではなかったです。
希望すればいろいろやらせてもらえたかもですが
病院自体がそういうスタイルの立ち会いの病院でした。
バースプラン?とかを二人で考えてみたらどうでしょう?😊
旦那さんがどの程度の立ち会いを希望してるのかとか
話し合ってみるのもいいと思います💡

ともよ
まさに旦那に言われました。
1人目産んだあとまったく行為がなかったけど1人目に手がかかってるから遠慮してくれていると思ってました。
でも子供が3歳になってから2人目そろそろ欲しいねといってみたらいやーどうかなあとか曖昧にずっとはぐらかされました。子供が4歳になりもう一度真剣に話したいと2人目について言ってみたら壮絶な立会い出産で女に見れないし旦那の年齢もあって立たなくなってきていると言われました。
私の年齢も考えて最後のチャンスやからどうしても欲しいと泣いて説得しました。
行為は出来ないでも人工授精なら協力するといわれて不妊治療の病院にいきました。

Yu-mama
立ち会い出産しました👶
そして、旦那が臍帯を切りました。
うちの旦那、ほんとに3時間ずっと立ってるだけでした😅
が、レスになることなかったです。
もし、2人目を授かったらまた立ち会いたいと旦那は言ってます😆

ともよ
旦那さまの性格しだいとしか言いようがないです、
私はそういうこともあり立会い出産はいてくれてよかったでもその後そう言うふうに言われて後悔しました。
出産のときって我慢できないし痛いしどうしようもないですよね

はじめてじゃないママリ
私も女として見られなくなるのが怖くて、子供が出てくる時は頭の方にいてね!とずっと言っていたのですが、
出てくる所を見ないと立ち会う意味がない!
と少し変わってるのでしっかり出てくる所を見られてました😂
それでも今は2人目を妊娠してるので女として一応見られてると思います(笑)
1人目妊娠する前に比べたら回数は減りましたけど、女として見られてないからと言うより、歳と仕事が忙しくなって疲れてるのが大きいです😅
ただ、旦那の会社の人に立ち会ってレスになって2回離婚した人がいるので、みんながみんな大丈夫とは言いきれないですね😓

退会ユーザー
私の場合は金曜日の夜に陣痛きて日付跨いで土曜日になってから病院へ行ったのでずっと一緒にいました😊
お互い立ち会いを希望していましたが多分流れもありました😂
2〜3分間隔辺りからかなり痛みが強くなってきて
見かねたのか先生が分娩室へ誘導してくれて
それから生まれるまでずっと『もう無理!本当に無理!』とか『産んだら終わるよな?』とかとにかくずっと叫んでたし痛すぎて嘔吐もしましたが
水分補給させてくれたり背中や腰をさすってくれたりしてくれて途中で『もう少しだから頑張ろう』って泣いてました( °_° )
産後も1ヵ月検診が待ち遠しくその日を待ってすぐに夫婦生活も再開しましたし現在でも何も変わってません◎

👶❤︎
私も立ち会い出産でした!
促進剤だったのでずっと付きっきりでいてくれました!
嘔吐もしたしめちゃめちゃ悲惨な顔で叫びましたが今も旦那とはらぶらぶです!
人によりますが立ち会い出産のほうがどれだけ痛そうなのかとか見てれば分かるはずなので旦那も育児への考え方はいい方向に向くとはよく言われてますしね!
コメント