
生後3ヶ月の子の解熱方法について、熱が下がらないためかかりつけの病院に受診したが、解熱剤は出せず冷やすように言われた。現在は冷蔵庫で冷やしたタオルハンカチを使っているが、他に良い方法があれば教えてください。
生後3ヶ月の子の解熱方法を教えてください🙇♀️
昨日の早朝に高熱が出て夜間病院を受診し、上がったり下がったりを繰り返してます。熱が下がらないので今日の夕方にかかりつけの病院にも受診しました。先生からは月齢的に解熱剤は出せないから頚部や腋窩、鼠径部を冷やしてあげてと言われました。
今は濡らしたタオルハンカチを袋に入れて冷蔵庫で冷やしたものでクールダウンしてます。
でも袋にのカサカサ言うおとが気になっちゃうし、すぐぬるくなっちゃうし、、で
何か別にいい案があったらお願いします🙇♀️💦
熱は38℃を超えており39℃近くなる時もあります。
- わさび(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

たろ
普通の乾いたタオルに保冷剤を包んで、それぞれの場所に挟んであげればいいですよ。
もしくは冷えピタでもいいです。
わさび
ありがとうございます!!
うち保冷剤がないんです💔