![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中で息抜きが難しい状況。夜中まで起きているためひとりの時間が取れず、旦那も手伝ってくれず、ストレスが溜まっている。ストレス発散方法を教えてほしいです。
みなさんどつやって育児息抜きしていますか??
子供2人、上の子2歳下の子2ヶ月ですがお昼寝はほとんどしなくて夜も0時1時まで起きてます😞
なのでひとりの時間が夜中の1時頃からになるのですが
結局寝るのが遅くなって次の日しんどいから
寝たらひとりの時間がほぼないです😢
旦那はわかってくれるような人じゃなくて
毎日ワンオペで息抜きしたいと言っても子供ふたりも見れないと遊びにすら行かせてくれません。
上の子が男の子で動きが激しいのでどこ連れて行くにもしんどいでしかないです。
子供は可愛いけどひとりの時間欲しいしなにか楽しみも夢中になれることも欲しいです
毎日同じことの繰り返しで、家に居ても息子はいらんことしかしないしでストレス溜まりまくり💦
みなさんなにかストレス発散方法あれば教えてください
- k
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もまだ1歳なったばっかですが、体力有り余ってるのか、今日は疲れて寝るだろ!と思ってても朝までぐっすりとはいかないことも多々あります!上の方がおっしゃってるように最初はきついかもだけど、朝を早めに起こしてみるといいかもです!うちは8時、9時くらいに寝るのですが、そのあと家事を少ししてお風呂に入って、としても、少しはゆっくりできます!やはり、全く自分の時間がないのは辛いですよね💦私も結局は自分の睡眠時間を犠牲にしてることあります!😭
![すみれ組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ組
ひとりの時間…
睡眠時間犠牲にしてます!
あとは、下の子を見てもらってて上の子と2人で出かけたり…ですかね🤔
-
k
ですよね…睡眠時間犠牲にするしかないですよね。
次の日めっちゃ眠たくないですか!?😂💦- 7月18日
-
すみれ組
めっちゃ眠たいですw
眠たくても眠れない(眠る時間ない)ので、起きてるといつの間にか眠いを通り越してます🤣- 7月18日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
ケータイや家事、運転、家事の合間のコーヒーで息抜きしてます(;_;)
テレビとかは下の子生まれてから自分が見たいのは見れてないですね😅
メイクがやおしゃれが好きですが毎日服よごされちゃうのでいつも安い服きてます(>_<)
公園行っても脱走してどこまでも行っちゃう感じですか??
延々と遊具で遊んでくれたら楽ですけどね😂
うちもすぐ車道とか出ちゃってきつかったです💦
うちの子は運動神経がいいわけではないので、運動神経がよくて羨ましいです😂
-
k
めっちゃわかります〜😭😭😭
公園行っても道路飛び出す色んなところからジャンプしたり登ったりで公園はひやひやして目が離せないので
有料の室内で遊ぶところにいつも行ってます💦
でも毎回毎回600円ぐらいかかるので勿体ないなと思ってきて😂😂- 7月18日
-
ねこ
遊び場料金高いですよね~(;_;)
わたしなら高いところからジャンプ!ならある程度の高さなら放っておいちゃうかも(笑)
こうしたらケガするんだ!って学ばなきゃいけない年かな!と思います(笑)- 7月18日
k
男の子体力すごいですよね💦
うちの子特にひどくて会う人会う人にすごい運動神経の持ち主やねって言われるぐらい動く子で😭
朝早く起こすの頑張ってみます😭
夜はやく寝てくれたとしても次は下の子がこれまた0時まで抱っこマンです😂笑
睡眠時間犠牲にしないとひとりの時間なんて作れませんよね😂
目の前で普通に寝て、いつでも遊びに行ける旦那にイラつきと殺意しかないです😂笑
退会ユーザー
いや、ほんと気持ち分かります💦と言ったら失礼になるかな💦kさんは2人も子どもさんいらっしゃいますからね💦
周りからはママも早く寝なきゃ!ママも疲れてるんだから!って言われますが、
うん…いや、そう。疲れてる。疲れてるんだけどさ、自分の有意義な時間が全くない日々なんて考えられないんだけどな…寝て起きて、家事育児、寝て起きて家事育児じゃ、やってられないよ!って思ってます😭
旦那さんにせめて、もう少し協力してほしいですね😥普段、頑張ってるkさんを尻目に普通にたくさん寝て、自由に出かけられるのなら、たまにでいいから頑張れよ!って思います!たまにの、しかもたった数時間!!こっちは毎日だよ!って😤
k
わかってくれて嬉しいです😭😭
わかりますわかります。疲れてるけどこのまま寝るのも勿体ない!って感じですよね😂
周りの旦那さんはみんな協力的で子供預けて遊びに行ったりできてるのでほんと羨ましいです😭