

退会ユーザー
2.3ヶ月だと厳しいかもしれませんね…🤔💦

ママリ
産休→期間関係なく誰でももらえます
育休→勤続1年以上経ってないともらえない会社がほとんどです

退会ユーザー
席は残してくれる会社もあるかと思いますが
2~3ヶ月だと厳しいかもしれません。
あとは会社の規定にもよるかもと..

マヤ
法律で決まってるので貰えますよ😊
ただ、育休は同じ事業主に1年以上雇用され、子どもが1歳6ヶ月になっても引き続き雇用される見込みがあることが条件になります😅

あー
産休育休共に難しいかもしれないですね…
その会社の規定にもよると思いますが、正社員として採用されて入社しても3ヶ月間は試用期間でその後正式な社員とする会社も結構多いので、ママリさんの上司などに聞くしか無いですね💦

ももも
私の職場では産休は誰でも取れますが、育休は半年以上在籍しており、育休後復職することが条件になってますー!

ママリ
皆さんありがとうございます😢💕
とても参考になりました!
私自身の事ではないのですが、なるほど!と思いました🥺
妹に聞かれた質問だったので教えてあげたいと思います😊
本当にありがとうございました🥰
コメント