
熱や嘔吐があり、鼻水や咳も続いていますが、水分は取れています。平熱になってからは嘔吐はなく、夜は微熱で寝苦しい状況です。掛かり付け医に診てもらうべきでしょうか?
一昨日の夜に熱が38.5と嘔吐があり、
救急病院に行ったら
ヘルパンギーナかなーって言われ、
昨日から昼間は平熱で元気もりもりなんですが、夜は微熱で寝苦しそうにしています。
鼻水はずっと垂れ流し状態で、
たまに咳も出ています。
食欲はあったりなかったりですが
水分は取れていて、
平熱になってからは嘔吐はありません。
みなさんなら掛かり付け医に
診てもらいにいきますか?
- はづき(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
救急は私の中で気休め、お急処置だとおもっています。
なのでかかりつけにいかれて、しっかりみてもらうといいとおもいますよー🤔❤

まぴん
うちの娘も一昨日の夜から
発熱して救急で診てもらい
ヘルパンギーナと言われました。
昨日今日も熱が下がらず…
ずっと座薬に頼っています。
見ていて可哀想になりますよね(T_T)
お互い早く治るといいですね!
質問に対する答えではなく
すみません…(´;ω;`)
はづき
コメントありがとうございます!
心配なので連れて行きました!