
コメント

ひなぴ
うちもありましたー!
早寝早起きやお片付けはもう配布された用紙に書き込んであるので、うちは姉妹仲良く遊ぶにしようかなー🤔と考えてます😁

はる
一年前(満3歳児クラスの時)は、『朝や寝る前、食事前後の挨拶をする』にしました😊
-
あん
コメントありがとうございます✨
なるほど💡挨拶大事ですし良いですね🤗
参考にさせて頂きます😊- 7月17日
ひなぴ
うちもありましたー!
早寝早起きやお片付けはもう配布された用紙に書き込んであるので、うちは姉妹仲良く遊ぶにしようかなー🤔と考えてます😁
はる
一年前(満3歳児クラスの時)は、『朝や寝る前、食事前後の挨拶をする』にしました😊
あん
コメントありがとうございます✨
なるほど💡挨拶大事ですし良いですね🤗
参考にさせて頂きます😊
「夏休み」に関する質問
2年生の息子、支援級に行くべきか? 夏休み前の懇談で、担任から「算数が理解できていないのでこのままでは厳しい」といわれました。ですが支援級を提案された訳ではないです。 ・算数が遅れている、苦手意識が強い ・一…
会話を振られた時に、相手の思ってることじゃない方を思って答えることが多い人いませんか?😭 少し考えればわかることだと思うのですが、例えば今日どこも台風が心配だったと思うのですが、職場の人に急にお子さん行って…
3年生の娘には幼稚園の頃からの親友がいます。 学校がおわってからや土日はよく遊んでて 夏休みなどはお泊まりもします。 3年生になってから別の子が その子とよく遊ぶようになり でも親友がうちにきたときには 親友はそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あん
コメントありがとうございます✨
そうなんですねー!
宿題は予想外だったのでビックリしました😂
仲良く遊ぶ良いですね🤗参考にさせて頂きます😄