※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

自治会の地域イベントで乳児を連れて参加することに不安を感じています。

自治会の地域イベントに、乳児を連れて乗り越えられるか不安でたまりません。。

今年、引っ越してきてすぐ自治会役員になりました。
来月祭りがあるらしく、それが不安で毎日怯えています


朝から仕込みをして、昼ごろ一旦家に帰ってら16時〜21時ごろまでは屋台の売り場に立ちます。
22時か23時ごろまで後片付けがあります。

10ヶ月の乳児がおり、夫は出張中だし頼れる人はいません。
完母なので授乳もあり、離乳食も3回食です。
朝夕の2回のお昼寝の前は盛大にぐずりますし、いつも寝るのは20時です。その時もぐずると思います。

さらに先日の打ち合わせ?の中で聞いた話で気になる点が
●滝のように汗を掻くからと注意喚起されました。
●かき氷はハが出ているから怪我に気をつけて。
●鍋物の火があるし寸胴が熱いから火傷に気をつけて。

保冷剤を入れるなどして対策はしますが、熱中症と怪我が非常に心配です。
子供はまだ歩けないし後追い期なので抱っこひもです。(だっこは危ないのでおんぶできるエルゴを買おうかなと思ってます)

そして毎年この屋台は息つく暇もなく忙しいそうで、授乳とぐずりで周りに迷惑をかける事も心配です。
私は産後腰痛もあり7時間も8キロの子供を抱えて動き回れるかも心配です。そして猛暑の中7時間も私に縛り付けられて子供もかなり負担だとおもいます。

赤ちゃんがいる事はみんな知っていますが、みんなやってきたよね〜懐かしい〜大変だったね〜みたいな事を言われました。
おばさま達だけでなく私より少し上の比較的若い世代の方もそんな感じでした。
きっとみんななんとかやってきたんだとおもいます…。なので断る勇気もなくて、、
もう不安すぎて寝ても覚めてもその日をどう乗り切るか、赤ちゃんにも申し訳ないし、辛いです。

地域行事ってこんなもんですか?
みんなやこんな大変な事やってきているのですか?凄すぎます涙

コメント

ぱのふすきー

いやー、なかなかしびれますね。

そうやってみんなやってきたなら、それがその地域の「ルール」なんでしょうね💦

私も今年に入って引っ越ししましたが、本来は4月から役員だったのですが、入ってきたばかりなので来年で良いよと会長さんが言ってくれました。

せめても、レジ係とかにしてもらえないのでしょうか?


それ以前にそんな長時間赤ちゃんずっと抱っこって熱中症とか心配です。

  • おもち

    おもち

    優しいですね😭✨
    わたしも引っ越してきたばかりで地域のことも全く分からず役員内でも一番年下で発言したり断ったりしづらい雰囲気です…
    役員終わったら自治会抜けたいなと思ってます😢

    • 7月17日
  • ぱのふすきー

    ぱのふすきー


    一時保育とかファミサポとか私も考えたんですけど、完母なんですよね?

    そうなると長時間お子さんと離れるの難しいですよね。

    仮病使うか、祭りの2日前くらいから「実家に急遽帰らなくてはならなくなった」とか言って帰省するとかしても良いんじゃないですか?

    熱中症が怖いです。

    • 7月17日
  • おもち

    おもち


    ファミサポ❗️いま調べてみました!
    ファミサポって自治会館に来てもらい、館内でみてもらう事はできるものなんでしょうか?(屋台は自治会館の庭でやります。なので授乳のときだけ私が行く感じ)
    1時間800円だったので便利屋より安いです✨

    • 7月17日
  • ぱのふすきー

    ぱのふすきー


    私が今、住んでる街のファミサポの方は別に家でなくても、例えば公園で子供と遊んでもらうとか出来るそうです。
    それはお互いの都合を合わせてって感じみたいです。

    ただ、ファミサポを使う前に登録をしないといけないと思うので、一回市役所か町役場の担当の課に電話して問い合わせした方が良いと思います。

    自治体によって、色々細かなルールが異なるので。

    ファミサポ使えるとなったら、次はお祭りの時にファミサポの人が来るよって事前に言っとかないと、ヤイヤイ自治体の人に言われるかなぁ😅

    • 7月17日
  • ぱのふすきー

    ぱのふすきー


    連投失礼します。

    23時までってのが、ファミサポにお願いする時にネックになる気がします。

    24時間営業の認可外の託児所とかじゃないと対応出来ないと思うんですよ、、、

    • 7月17日
  • おもち

    おもち

    詳しくありがとうございます❣️
    調べてみると保健所の説明会に出て登録が必要みたいです💦
    ネットには20時以降の時間は相談してください。泊まりは不可。とありました😖
    23時までみてもらえるのか、もしくは21時で抜けさせてもらえないか自治会に相談してみます。
    自治会にもファミサポさんが来ることと部屋を貸してもらえるよう伝えないといけませんね😫

    地域の人に相談もできないし、夫も頼りにできないしここで色々親身に教えて頂けてありがたいです🥺ほんとにありがとうございます☺️❤️

    • 7月17日
  • ぱのふすきー

    ぱのふすきー


    でも、私の1番の回避方法は「急用で実家に帰らなくてはいけなくなった」です。

    同じお金掛けるなら、実家に帰った方が良いような💦

    • 7月17日
  • おもち

    おもち

    そうですね💦お盆ですし急用もありかもしれないです😅ただ小心者でして…どうするかもう少し色々考えてみます☺️ありがとうございます❣️

    • 7月17日
いーいー

やってきたよね〜!
って昔は今ほど暑くなかったから出来たことであって今は熱中症の心配もあるのに。
密着して暑い中何時間もいたら確実にお子さん熱中症になりますよ。
私なら怖いので断れない雰囲気なら、前日の夜中から高熱で下がるかと様子を見てましたがまだ熱が高くて行けそうにありません💦
と嘘でも頭を下げて辞退します。
地域の事よりもお子さん第一なので。

  • おもち

    おもち

    わたしも熱中症がかなり心配です。
    自治会館の庭?でやるそうなので、授乳のときは中に入っていいよーと言われてるので1時間くらい授乳してやろうかと思ってます😔
    もしくは便利屋に代わりに出てもらおうかなーとも思ってますが高くて🤮
    仮病もありですね❗️最近地域清掃で3歳の子の事故もありましたしね😣

    • 7月17日
  • いーいー

    いーいー

    庭でやろうとそれでも危ないですよ💦
    嘘も方便ですよ!
    その日は仮病で休みその人次の日くらいは家に籠っていた方が近所の人は怪しまないですよ!

    • 7月17日
  • おもち

    おもち

    そうですね😢いくらなんでも乳児には過酷すぎますよね。
    やっぱり何にせよ赤ちゃんは連れて行かないようにします😰

    • 7月17日
あっぷっぷ

赤ちゃんが熱中症になったらいけないので、どうしても祭りに出なきゃならないなら昼だけでも一時保育に預けるとかですかね(;´д⊂)
赤ちゃんいて旦那さん不在なら免除にしてくれればいいのに!
悪しき風習を当たり前と思ってるのがおかしいですよね。

私なら何日か前から赤ちゃんが体調くずして入院になったと嘘ついて実家に避難しますね。。。

  • おもち

    おもち


    もうほんとにそんなどうでもいい行事の為にどうして赤ちゃんが無理を強いられないといけないのか不思議です❗️😫そこまでするならベビーシッター雇って欲しい。困ってるママは私だけじゃないはずなので。
    日中は涼しい室内で仕込みだけなので大丈夫だと思うんです😣

    問題は夕方〜夜です😫
    仮病か便利屋に代行してもらうかも検討してみます😭

    • 7月17日
みかん

自治会って昔からの慣例を守りたいんですよね。
あー、嫌。

次男が5ヶ月の時にやりました。しかも副会長で行事に参加が当たり前…

今回は曜日が土日だとファミサポがつかまらない可能性もありますよね。。
シッターはどうですか?
キッズラインというところで、うちはたまに利用しています‼︎

  • おもち

    おもち

    5ヶ月で副会長ですか💦うちの自治会も上の3役さんは全ての行事に出ていてとても大変そうです(ー ー;)
    本当に酷い話ですね💦
    土日はファミサポつかまりにくいんですか?😰しかもお盆なんです💧
    キッズライン今登録して調べてみました!でも23時までみてくれる近隣のシッターさんはいませんでした😫
    でもこれ登録も不要と言うのがありがたいですね✨今後も利用できそうです😆教えてくださりありがとうございます❤️

    • 7月17日
  • みかん

    みかん


    自治会も子供会も大変ですよ💦
    子供会との絡みもあるため、自治会は安易に抜けられないし…

    ファミサポさんは平日の方がつかまりやすいです!
    土曜利用したい時は毎回センターの方に探してもらいますから😢

    23時まではあり得ないと思うので、20時くらいに抜けては?
    ここで無理をするとできるんだね!と思われ、後々いいことないです😖

    • 7月17日
  • おもち

    おもち

    そうなんですよね💦結局は子供会に繋がってますもんね…

    土曜はみつかりにくいんですね😰
    20時で抜けたいです。せめて21時までにはお風呂に入れて寝かせてあげたい。。
    今後のためにも頑張って言いたいとおもいます😣

    • 7月17日
ちゃ

ウチの自治会と激似です!💦

役になると朝から昼、一旦帰り、16時から屋台準備、焼き、販売洗い物、片付け終わりが0時超えです。

末っ子を生んだ年は主人も仕事で来れなくて。
預け先もなくなんとかお話しして免除してもらいました。
が、翌年からは御構い無し。

去年は子ども会の方の仕切り、準備役に当たり散々でした。

授乳で抜けて良いんですよね?
割り切っていきましょう‼︎

最初に話しておき、授乳、オムツ替え、離乳食、お昼寝、着替え、ぐずった時などなど抜けれる所は遠慮なく抜けましょ‼︎

準備の人数に入ってるなら迷惑になりますし、いきなり断るのは後々面倒な事になりかねません💦

うちの地区は誰が何年度に役をした、準備した等メモされてて
翌年はやってない人が出る、みたいなシステムです。

子どもの体調の事なので急な事もありますが嘘はよくないと思います…💦

それなら最初から子どもを連れて、一人では無理だと強く話したほうが解ってもらえるとおもいます💦

うちの地域もお年寄りが多く口だけ出してくる、私より少し上のママさん達はそれを乗り切ってて、私達もやってきたんだから感めっちゃ出してて(>人<;)

こんなやり方おかしいと思い、去年当たった役を生かして子ども会の方は役個々の負担を減らすよう変えてやりました!笑
こんな自治会って知ってたら絶っ対越してこなかったです💦

  • おもち

    おもち


    すみません下に間違えて返信してしまいました💦

    • 7月17日
おもち

同じ町なのではと言うくらい激似ですね😂
やっぱりみなさん小さいお子さん抱えながらやっているものなんですね😣本当にすごいです。

いきなりキャンセルはマズイですよね…💦あらかじめ会長さんに抜けまくる旨を伝えておくか、シッターさんに来てもらい、部屋を貸してくれと言っておこうと思います。
みんなやってきたと言われたら免除してとは言いづらいですよね😢

システムを変えるなんて素晴らしいです👏我自治会も改革していただきたいです😂✨

私もここへ越してきた事を後悔してます。ほんと自治会抜けてやりたいです。。

色々親身に教えて下さりありがとうございます🥺

さき

えー、それはちょっと無理がありますよね。。会長さんとか相談しやすい他の役員さんに言った方が良くないですか??
私も去年から自治会役員やってます(妊娠初期から子供が1歳になるまでという最悪のタイミングで😅)
幸い理解のある方が多く夏祭りの店番はパスさせてもらい、子供神輿の付き添いだけ協力することになりました。

近所付き合いもあるしなかなか難しいかもしれませんが赤ちゃんに負担をかけさせてまでやる必要はないと思います。

  • おもち

    おもち

    無理ありますよね…こんなやり方でずっとやってきたんだって思うと引いてしまいます(ー ー;)
    自治会2年なんですね💦ほんと最悪のタイミングですね😱
    パスできたんですね!暑いし付き添いも大変そうですが😰

    ほんと免除をお願いしたいです😫赤ちゃんの負担にならないようにどうにかしたいと思います😞

    • 7月19日