

れいんぼーふれんず
富山市はとても広いので校区とかを書いた方がいいかもです💦
私はほぼ毎日
「いちい支援センター」
に行ってます!
8時?9時?〜16時まで昼休憩なしでずっとあいてて、飲食もOKです!

はなママ
シックの中にある支援センターオススメです😋💗
土日もやってるし、広いしおもちゃなどもたくさんあります!
平日しかやってないですけど、常盤台支援センターもオススメですよ😚
東部児童館や婦中の児童館も土日やってるしオススメです🙏🏻
アピタ富山店にある遊び場アミーってとこも2歳までは無料で大人の200円だけ払えば何時間いても大丈夫なのでオススメです💓

はじめてのママリ
奥田だったらまつわか支援センターが近いかもですね☺️

mi♡
あたしもその辺に住んでますが、まつわか支援センターかシックの中の支援センターが近いですね🤗
親子サークルや、公民館に図書館、赤ちゃん教室とかもやってますよ!
今時期だと手足口病が流行っててあまり行けてません( •̥ ˍ •̥ )

くろすけ
舟橋村の支援センターおススメです!とにかくママ向けのイベントが無料で充実しているのと、おもちゃがたくさんあって広い!飲食🆗支援センターの方々もすごく優しいです♬
コメント