※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
ココロ・悩み

産後5ヶ月で体重が減らず悩んでいます。食事や運動に気をつけているが、体重が減るのは最初だけで止まっている状況です。

もうすぐ産後5ヶ月になるものです。

体型は少し変わってきたなと
実感できるのですが、体重が
全く減りません。😭

朝昼はふつうに食事を摂って
夜はタンパク質多めで米抜きで
食べていて間食は飲み物くらいです。

子供が寝ている間に運動しています。

妊娠からプラス15キロ減り最初の
6キロだけ痩せて止まっています。

体重落ちないことに悩み過ぎています。😔

コメント

じばっかり

痩せやすいのが産後6ヶ月までとよーーく言われているので焦りますよね😅

私も体重はあまり減らないタイプなので1年半をかけて元に戻る感じです💦

  • mm

    mm

    焦っています😭
    でも焦りも禁物ですし、、😂

    やはり人それぞれなんでしょうね😂

    • 7月17日
  • じばっかり

    じばっかり

    3人出産して3人とも卒乳するまで完母だったのですが体重体型は半年では戻りませんでした😂😂
    子供が歩き始めて追いかけたら痩せてる感じです笑

    • 7月17日
くるみ

答えになってないですが、私も悩んでいます。母乳育児だしどんどん痩せると思ってたのに。私は出産直後にあと2kgのとこまで落ちて、今はランニングや筋トレであと1kgです。1人目出産で完全に体重もどらなかったので、正直あとあと3kg痩せたいです💦

  • mm

    mm

    一緒の方いると
    励みになります😌
    ありがとうございます。

    お互いに頑張りましょう

    • 7月17日