
左手の指が痺れています。手根管症候群か心配です。出産後治った方、対処法を教えてください。ありがとうございます。
おはようございます。
臨月なのですが、昨日の夜から左手の中指、人差し指、薬指付近が痺れます😭
とゆうか手を強くぶつけた後のような...
ぶつけた覚えはないのですが(>_<)
これが所謂手根管症候群とゆうやつでしょうか💦
昨日の昼間に健診でして、その時には症状がなかったため、お医者さんに聞きそびれてしまいました..
同じような症状だった方、出産後治りましたか??
またこれをやったらマシになった等あれば教えてください(>_<)
- も(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ミカりん🍊
産後2ヶ月位で左手の痺れがあり、整形外科を受診して手根管症候群と診断されました。その時は痺れていましたが、目に見えて浮腫んだりはしてませんでした。
数ヶ月通院して、ビタミン剤と電気治療をしましたが、その後職場復帰したので止めてしまいました💦
私は未だに左手首を暫く曲げた状態にしていると(寝転がって頭を押さえたり、自転車を漕いだり)痺れてきます。
でも、産後よりはかなりマシになりました。気を付けていれば、普通に暮らせています。
妊娠中、産後はどうしても血管が圧迫され浮腫みやすくなっているのでなりやすいそうです💦
手首を酷使しないのが予防です😭
も
返信遅れてすみません!
コメントありがとうございます✨
産後なったのですね💦💦産後になることもあるんですか...(T ^ T)もうこればっかりはしょうがなさそうですね😭私も産後続くようでしたら整形外科を受診してみます!
ただ今楽になられたとのこと、聞けて少しほっとしました😄✨
左手だけなので、なるべく使用しないように気をつけます!!ありがとうございました!
ミカりん🍊
これからは赤ちゃんのお世話で手首を使うので酷くならない様に抱っこの仕方に気を付けてくださいね!
なるべく手首じゃなくて、腕を使って抱っこしてみてください。