
友人が何度も専業主婦の1日のスケジュールを聞いてくるので、気になっています。どう対応すればいいでしょうか?
現在妊娠中で専業主婦の者です。
質問というよりも相談に近いですがご意見伺いたいです。
夫の転勤により仕事を辞め、専業主婦になりました。
友人と会うと、
「毎日何してるの?」「1日のスケジュールは?」
などといった質問を受ける事があります。
主婦になってから会った友人に初めに言われるのは単純に気になるんだろうと思って答えてます。
ですが、ある友人からは会う度に何度も聞かれます。
天然な友人ではなく、どちらかというと頭がきれる方だと思います。
聞き方も「毎日何してるの?笑」というニュアンスを感じます。
私も寛容ではないのでどんな答えを求めてるのか、
モヤモヤして会う度に嫌な気持ちになってしまいます...。
この友人はどんな考えでそれ程までに聞いてくるのか、
何を求めてるのか、どう対応すれば良いのかご意見頂けると嬉しいです😞
- 瑠璃(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしも言われますよー。専業主婦なんてどうせ暇なんでしょ。みたいな。
子ども産まれたら忙しくなるから今はゆっくり家事したり買い物したりしてるよって行ってました

よな
2ちゃんとかで専業主婦叩きをするような人と同じ感覚なのかなって印象です。
私なら色々だよーって流して、他の話題を振ります😂
-
瑠璃
ご回答ありがとうございます。
なるほど...そういう感覚なんですかね、友人なので少し悲しいですが😭
上手く流して違う楽しい話題に振れるよう頑張ります、ありがとうございました🌟- 7月16日

おだんご
掃除とか洗濯したり、あとはひたすらテレビ見たり、図書館行ったり、ショッピングモール行ったりやなー!めっちゃ暇なときも結構あるけど、今しかゆっくりできないし満喫してる😍✨って言いますね!
会うたびに聞かれたら、この前答えたのと同じやけど🙂?って返します。笑
-
瑠璃
ご回答ありがとうございます。私もおだんごさんと同じような日々です✨すごく充実してると思ってます!今しかないってほんとその通りですね😊
この前答えたよって返し方なんで今までしなかったのか...😂次言われたら答えてみます。ありがとうございました!- 7月16日
-
きぃ
毎日暇してるよ〜
逆に何したらいいと思う?
あなたは忙しそうでいいね〜
って感じで答えますかね🤔- 7月16日
-
瑠璃
ご回答ありがとうございます。なるほど..大人な答え方ですね🤔友人がどう答えてくれるかも気になりますし聞いてみようと思います!ありがとうございました😊
- 7月16日

おまめ
私もそれ言われました🤣
なんか悲しくなりますよね
別に暇な訳ではないし…
子供が産まれてからも、『毎日子供と二人で何してるの⁉️(笑)』といわれ…その子とは会わなくなりました(笑)
-
瑠璃
ご回答ありがとうございます。同じお気持ちをされたんですね😭そうなんです、悲しくなるしなんだかムキになって答えてしまう事もあり...
お子さんが産まれてからも同じ質問をされるとは恐怖です😞私も会いたくなくなっている状況です!上手くかわすしかないですね、ありがとうございました😊✨- 7月16日

ゆり
子なし専業主婦です。
定期的に集まる女子会のメンバーからその様な質問されます。
毎日テレビ見てスマホのお守りして1日があっという間に過ぎて忙しいよ〜
毎日夕食のメニュー考えるのも大変だしね〜
もう今更働けないね〜
すっかり主婦業にはまってるから腰が重くて〜
毎日ノンストレスでのんびりしてるよ〜
みたいな感じで答えてます。
私は働かなくても普通に生活出来るぐらいの主人の稼ぎがあるので働く必要性を感じてません。
主人も特に何も言わないし夫婦2人が納得してる形なら周りにどう言われようと何も気にしません。
専業主婦に対して色々言ってくるのって結局は羨ましい気持ちがあるからだと思うんですよ。
自分では現状それが叶わないから根掘り葉掘り聞いて嫌味の1つでも言わないと気が済まないじゃないかな?
私はそう思ってます。
-
瑠璃
ご回答ありがとうございます。仰る通り、1日があっという間に過ぎますし、ノンストレスで有難い環境だなぁと感じます😌
結局のところ、やはり嫌味なんでしょうね。気が済むのであればどうぞっていう気持ちで大人な見方が出来るようになりたいです、ありがとうございました*😊- 7月16日

も
どうなんでしょう…私は仕事を持っている立場ですが、特に他意はないと信じたいと思います💦
兼業主婦に、「最近仕事どうなの❓」と聞くのと同じような感じでしょうか。
話題のきっかけを探しているというか…。
専業主婦の生活が羨ましいので、夢があるというか、のぞいてみたい、というところもあると思います💡
(専業主婦さんも兼業主婦と違ったところで大変な面があると思いますが、良い面も違ったところであると思うので。)
あまりかたく考えず、どんなテレビを見てるけど面白いよ、とか、こんな料理を作ったけど美味しいよ❗️、
とかそんな感じでお話しすればいいのでは❓🙂
-
も
それかもし話すのがお辛ければ、逆に相手に質問攻めにしちゃうとか❗️
- 7月16日
-
瑠璃
ご回答ありがとうございます。そういう場合も充分あり得ますよね😞私も深く考え過ぎで敏感すぎている所があります。確かに仕事してる友人にする何気ない質問と同じようなものかもしれませんね😣
専業主婦の友人はいないという程、年齢的にも環境的にも珍しいのかもしれませんしそうなると気になるのも無理ありませんよね🤔💦
嫌な顔せず話題を広げる事の出来るよう頑張ります😊!!
ありがとうございました*- 7月16日
瑠璃
ご回答ありがとうございます。やはりそういう言葉ってありますよね。
私も真に受けて事細かに答えずに子供産まれるまでのゆったりタイムと答えられるようにしたいです、ありがとうございました😊!