
コメント

退会ユーザー
もともと持ってるんですが、それで子供を撮ったことはないです😂
いちいち出してる時間もなくて、スマホで撮ってます。

めろ
私はビデオカメラ産まれる前から持っていましたが今は誕生日とかお祝いの時にしかつかってないです!幼稚園とか入ったら買った方がいいと思いますが今は全然いらない思います!画質は結構違いますが♪
動画も携帯でとって、アプリでdvdを作ってまとめてますよ♪
-
ママリ
そうですよね!なら良かったです!幼稚園とかに入る前に買おうと思います!!✨
わ!そんなアプリがあるのですね!調べみます💓ありがとうございます!- 7月16日

退会ユーザー
上の子が幼稚園入園のときに買いました!
下の子が生まれるときにミラーレス一眼買いました。
ほとんどミラーレス一眼使ってます!動画は携帯で撮ることが多いです。
ビデオカメラは幼稚園行事のときに使ってます。
-
ママリ
やはりそうなると今はいいですかね!幼稚園前に買おうと思います✨
ありがとうございます!!- 7月16日

さんぴん茶
保育園行きだしてから一眼レフ買いました。ビデオは一眼レフの動画で録るかスマホです。保育園の発表会や運動会も出番は5分~10分なのでカメラの動画機能で十分でしたよ😊
-
ママリ
なるほどです!一眼レフの動画でいいですね!一眼レフ検討してみます✨ありがとうございます😊
- 7月16日

御園彰子
我が家は結婚式と新婚旅行のために買いました。
長男が産まれてからは里帰り中に、パパの初めてのお風呂やミルク、オムツ替えなど、『パパ初めて記念(笑)』を大体撮影しました😁
後は、寝返りやハイハイなども、初じゃない時でも撮りました。
スマホで動画を撮ると、結構あっという間に容量パンパンになってしまって😅
でも、赤ちゃんの時以外は、2歳で初めての遊園地に行った時ぐらいで、3歳で幼稚園に入園するまではほとんど出番無しでした(笑)
-
ママリ
わーパパ初めて記念いいですね💓私もとりたかったです😭✨
そうなんですよね!容量パンパンで!!!💦
やはりほとんど出番ないですよね、、幼稚園前に買おうと思います!
ありがとうございます!- 7月16日
ママリ
やはり出してる時間とかないですよね!携帯ならすぐとれますもんね!
ありがとうございました✨