コメント
2児ママ☆ちぃ
おはようございます(^ ^)
うちは下の子が9時前就寝、7時起床です!
朝は主人のお弁当と朝ごはん作るので
6時起きですが(;^_^A
いま夜中に3回くらい起きちゃって
まとめて寝てくれないんですよね。。
みーこさんのお子さん朝までぐっすりなんて
ママ思いなんですね♡
T&Tママ
今は8時半前後に就寝、6時半起床です。夜は2、3回は授乳で起きます。夜1回も起きないなんて凄い☆羨ましいです^_^
-
みーこ
早い起床ですねー!
うちは夜中起きなくていいのに朝は遅くまでベッドで寝てしまってるので、生活リズムを思うと良くないかなーと思い始めてます。。- 3月26日
-
T&Tママ
長男がいるので6時半には起こしてます☆本当はもう少し寝ていたいですけどね^_^;
- 3月26日
-
みーこ
上のお子さんがいると一緒に規則正しくなりますね!!
私も見習わなくてはいけませんね〜^^;- 3月26日
退会ユーザー
1日で4ヶ月になる娘ちゃんも
9時頃に寝かしつけて朝の5時〜7時の間に一回起きて授乳してあたしは8時頃に起きます(´°ω°`)眠いですよね…(笑)
-
みーこ
同じよーなかたがいてちょっと嬉しいです!
娘は今日はまだ寝てます。
私もしっかり寝れてるのに何でこんなに眠いんでしょーね??- 3月26日
-
退会ユーザー
育児に疲れてるんですよ!!
それに、あたしは元々寝るのだいすきで(笑)時間あれば寝ちゃってたので( ˙꒳˙ )♡- 3月26日
-
みーこ
そうなんですかねー^^;
私も寝るの大好きで、最低8時間は寝てたいタイプなのでよく寝てます^_^- 3月26日
ice cream 🍦
同じような感じです!!^_^
理想は21時には寝て欲しいのですが、覚醒してニコニコおしゃべりしだして結局22時過ぎ就寝、夜中一回授乳、朝は9から10時の間に起きるか私が起こしてます(笑)
私は7時前に目が覚めます!
洗濯だけ干してそのあと朝寝するときもありますが、、(笑)
-
みーこ
うちもです!
21時には就寝が理想なのですが、結局親の都合だったり、寝るころに機嫌良くニコニコし出したりでいつも寝るのが遅いです。
うちの子は今もぐっすり寝てます。。
7時前に起きるなんて立派!
私はぐーたら主婦です。。- 3月26日
Micosako
うちは8時就寝、6時起床です(*^_^*)
夜間授乳は2回から3回です。
早く夜間授乳なくなって欲しいです(T_T)眠たい…
-
みーこ
早寝早起きですね!
理想ですね!
夜間授乳が2、3回は眠たいですね〜
私もなぜか毎日眠いです^^;- 3月26日
a.a_tan
ウチの子寝るの11時くらいです(^_^;)起きるのも朝の11時(笑)私もそれまで寝ちゃってますが、来月から保育園なので今起きる練習中です(ll๐ ₃ ๐)眠くてダメ母です
みーこ
たまにあります、23時に寝る時!
朝も油断してると11時なんてこともよくあります^^;
保育園行くようになったら規則正しい生活になりそうですねー。
私も寝るの大好きなダメ母です^^;
みーこ
おはようございます☻
お子さん、早い起床ですね!
そろそろ規則正しい生活リズムをつけたほうがいいんですかね??
そうですよね!朝食、お弁当の準備で早起きですよね。
うちの夫は両方いらない人なのでそれに甘えてしまってます。
うちの子は私に似たのか寝るのがすきみたいです^^;
2児ママ☆ちぃ
早いと6時ころに起きてあたしの顔をベチベチ叩いてきます 笑。離乳食も始まりますし、少しずつリズムを整えてあげてもいいかと思いますよ(^ ^)
上の子が今くらいのときは、7時頃起床、日中は午前午後1回ずつ2時間ほど寝て、8時頃起床ってかんじでした!
主人がご飯もお弁当もいらないって言ったら、あたしだってもっと寝ていたいって切実に思います 笑。でも子供に早寝早起きを教えるにはまず自分からだと思って頑張ってます!
みーこ
お子さん、かわいいですね!
顔を叩くなんて^_^
まさしく2児ママ☆ちぃさん
の言う通りです!
私が早寝早起きをしないと娘はリズムがつけられないですよね。。
離乳食始まる前にしっかり早起きやってみます!