※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が最近ミルクを飲まなくなり、量も減ってきています。寝返りができるようになったことが原因か不安です。経験のある方、アドバイスをお願いします。

今3ヶ月の娘がいるのですが、ここ2、3日ミルクを飲んでくれなくなりました😭
前までなら1回で160ml飲んでくれてたんですが今わ100、90mlしか飲んでくれません。
途中で哺乳瓶を舌で押し出したりします💧
ちょーど2、3日前に寝返りができたとこで
それも原因の1つなんかな??って思ったりしてるんですが・・・
皆さん経験ありましたらアドバイスお願いします😰

コメント

rinka.

上の子のときの母子手帳に私もメモってましたが
三ヶ月入ったときにいきなりミルクを60〜80しか飲まなくなりでも熱もなさそうだし元気だったので様子見してましたが
一週間しないうちにまた通常通り飲んだと書いてありました!
記憶は定かではありませんのでアドイバスになりませんが
同じ経験があったのでコメント📝させてもらいました!🙏

  • まっちゃん

    まっちゃん


    コメントありがとうございます✩
    本当ですか〜☺️そおなんです!熱も無さそうだし元気にわしてるんですが…もう少し様子見てみます(⁎˃ᴗ˂⁎)アドバイスいただけてホッとしました!!

    • 7月16日
ちぃ

哺乳瓶の乳首のサイズは合ってますか?飲みにくかったりすると嫌がることもありますよ😊
あとはふつうに気分で飲まないとか(笑)うちの子も2人とも突然すごい量飲んだかと思えば全然飲んでくれなくて苦労する期間があったりと、いろんな時期ありましたよ❗️
程よく飲んでおしっこウンチが出ていれば少し様子見て大丈夫だと思います✨