
寝室のベランダでコウモリを見つけた初めての出来事。管理会社に相談できるか心配。どこに隠れているのか気になる。
コウモリ、、?!
夜はエアコンつけて寝ますが、タイマーが切れて暑いな〜と思ったら窓を少しあけて網戸にしています。
たまたま朝ボーっとしてた時、寝室のベランダの黒いゴミが目に入りました!!
なんか糞っぽい…と思って急いでネットで調べると
ねずみかコウモリ?との事。。
そういえば朝方授乳で起きた時なんか音してたようなしてなかったような🌀(もうコウモリが飛んでいたという気分に…😱)
マンション買ってちょうど1年です💦
今回初めての出来事です😭
管理会社に相談出来る事なんですか?
分かる方教えてください!
エアコンの室外機もありますし、雨どいもあります💦
どこかに隠れてますよね…
- みみとみみ(6歳, 9歳, 13歳)
コメント

はむねこ
雨どいの隙間とかに入ったりします。
うちは一軒家ですが、外付けのシャッターの中に入って住んでました。なので冬にガラガラっと上から下に下ろすと、コウモリさんこんにちは!なんてことも。。。泣
糞もすごいし、キーキーうるさいし、夏は暑くてミイラになってるし。。。。
このあいだ、外壁のリフォームのついでにシャッターとりました笑笑
みみとみみ
ご回答ありがとうございます!
糞はその時だけで…あれから出没していません💦
上の階の方にもベランダ確認してもらいましたが糞はなかったそうで…
キーキーうるさくもなかったのでコウモリじゃなかったんですかね😭
謎で怖いです。。
はむねこさんはシャッターとって解決されたようで一安心ですね良かったです😌✨