夫に怒られました。1歳になる息子がごはんを投げつけたり、寝かしつけの…
夫に怒られました。
1歳になる息子がごはんを投げつけたり、寝かしつけの時に暴れられたりと言うことを聞かない時に私が「もういい!」「知らん!」と言ってしまっていることに対して。
子供がもっと言葉を理解を理解できるようになった時に知らん!などと母親に言われたら傷つく。ずっとそんなのばかりだと可哀想だ、と言われてしまいました。
私自身、怒らなくても良いように余裕がない時はつかみ食べはさせずにスプーンで与えたり、それなりに工夫はしているつもりだったのですがそれでも時々カッとなって怒ってしまいます。ヒステリーなのかもしれません。
同じように子どもにカッとして酷いことを言ってしまう方、どう怒りのコントロールをしていますか?
もしくは怒らないという方はカッとするようなことはないのでしょうか?
私は夫に「そんな言葉を投げつけられている息子を見ると俺がストレスたまる。俺は絶対に怒らない」とまで言わせてしまいもうどうしたら良いかわかりません。
自分のことが本当に情けなく、子供も可哀想で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
※夫はとても子育てに協力的で仕事から帰ってくる夜21時以降はどんなことでもしてくれます。ただ、仕事中は両親も遠方のため我が家は完全にワンオペです。
- goodies(6歳)
コメント
まーたん
お母さんだって
人間なのよ
ロボットじゃないんだから
感情だってあります
一時的な感情なんだろうな…って軽く受け流してよ
と言いましょう。
はじめてのママリ🔰
基本的にはあまり怒りません✊
ほんと、たまーーーーーに
キーーー!となって怒りそうになることはありますが😢💧
怒りを抑えるとかコントロールって言うよりも、子供の手元は見ず顔を見ることを心がけてます!
ご飯の時ひっくり返したりコップにスプーン入れてぺちゃぺちゃしてても、顔がすごく真剣だったり楽しそうな顔してたり、、
子供には"今"しか見えてないから、あとで片付けが大変になるとか、全然分からないんですよね。
この子の世界は今すごーーーく楽しいことしてて、心ではワクワクしてドキドキしてたまらないんだろうなぁとか、顔を見れば想像できてこっちも楽しくなりますよ🥰
ただこっちも人間なので余裕ない時は、やめなさい!と怒ったりもしますけどね😂😂
我が家は、朝から昼過ぎまで仕事、それから寝るまで一人で見てるので、結構大変です。
旦那も帰ってくるのは子供が寝たあとで、朝は子供が起きると同時に家を出るので私が全部みてます💧
-
goodies
目から鱗でした!
そうなのです、やめなさい!とか何々だからそれはだめだよ、と言うような怒り方はもちろんするのですが、仰るように「顔」を見るのは一つの解決策になりそうです😍視点を変えてもらった気持ちです、ありがとうございます(*^^*)- 7月15日
れもん
俺は絶対怒らない。
というのであれば
大型連休全て旦那様に
育児変わってもらいましょう。
うちもそうでした。
家事育児協力的で言うところがない夫
と周りに思われがちでしたが
お母さんは365日24時間、
保育園に行ったとしても
用意や家事やら追われます😣‼️
大型連休に私は家出してみました(笑)
案の定いーっとなってしまってましたよ😁
毎日お疲れ様です😆🎵🎵
-
goodies
これからのお盆、全部みてくれる?私も親も頼らなくて、それでも怒らないなら言っていいよと言ったら
怒らないしそんなこというならじゃあ俺が仕事やめようか?専業主夫になることもありだよね?と言われてしまいました…きっと怒らない自信があるのかなぁと😭- 7月15日
-
れもん
怒らない自信なんてすぐに
崩されてしまいますよ😊❗❗
育児はお母さん任せの言い方ですよね。
私なら変わってみる?と
言います😫‼️
一歳時なんてかなり手がかかるのに。- 7月15日
sora
イライラするのもわかります。
でも私も母親から
ちょっとしたことでもう知らん。好きにすれば。とよく突き放されてたので
言葉が理解できるようになればお子様が傷つくだろうと想定できます。
ただ、怒ることは悪い事ではないと思うので
ダメだよ!やめてね!とかに変えてみてはどうでしょうか?
言葉一つでも記憶に残った中で
ダメだよ!ともう知らん!では違うと思います!
-
goodies
言葉を変えるのはできそうです!そっかぁ、やっぱり傷つきますよね。申し訳ないです。言い方を変える練習をしてみようと思います😊
- 7月15日
イチカワ
ほぼ同じ状況ですが、私はまだ子供にカッとなることはありません。
私は、別の人間だから思い通りにならなくて当たり前かなーと思うと怒りはわきません(^^)
それに、一歳ってそろそろこちらの言葉は理解していますよ、話せないだけで。
自我がハッキリしてきて大人の言葉が少しずつわかるようになってきたのに、自分の気持ちを伝える術がないのでイライラしやすい時期です。
ワンオペ大変ですよね。
くみちゃむ
私も息子がご飯を投げたり落としたりして余裕が無いと「何で落とすの!」「あかん!」と大きな声で言ってしまう時もあります😅
余裕のない時はほんと小さなことでもイライラしちゃいますよね😂
お母さんだって人間なんだもん!
って開き直ってます😅
ただ、見放すような言い方ではなく、ダメな事はダメということも大事だし、いけないことという事も伝えていかないと何でもありになってしまうと思うので、言い方は気をつけるようにしてます。
とは言っても余裕がなくなると、もーいい!!!
と私も言ってしまうのですが😅
やはり子どもといる時間も長いし、思うように家事が進まなかったり、自分の食事もままならなかったり…といろんなことが積み重なりますよね😅
私もなかなか怒りをコントロール出来ていませんが、イライラは旦那にぶつけて子どもにはぶつけないようにしてます(笑)
逆に旦那がかわいそうですが😂😂(完全に八つ当たりなので😅)
ゆうママ
私自身は下の子が生まれるまでは長男に対してカットしたり怒ったりしたことはありませんでした。
でも、カッしてしまう気持ちは分かりますよ。パパはずっと一人で面倒見たことがないから
そのような言葉が簡単に言えるんだと思います。日中ひとりで見ていたら、母親だってカッとすることは当たり前のようにあると思いますよ。
虐待しているわけじゃないですし、自分を責めなくてよいと思います!
どうしてもいらっとする場面ってごはんのときに歩き回ったり、ぐちゃぐちゃポイしたり、、ですかね?私はそういうときは
ぐちゃぐちゃすごい!とおもしろ感覚で動画を撮ったりしてます(笑)母に送ったり夫に見せたり。私の場合動画をとってるとなんだか余裕がうまれるんですよね。あははーって笑って済ませることができます。
お子さんはまだ一歳だとこちらの言うことは半分も理解できてないと思います。こどもはごはんのとき汚れるのが当たり前、汚いもの触ったりするのも当たり前、汚くなったからと絶対に綺麗にしなくてもいい、菌から免疫ついてる
と割りきってます。。
momo
私も旦那も2人共、食べ物
投げたりしたら
とてもイライラして怒ってましたが最近減りました❗️
というのも、本当に何回怒っても
わざとやるので、こっちも
半分諦めとか慣れも
あると思いますが、
やっぱり子供ながらに食べ物で
遊んでみたりぐちゃぐちゃに
したり、危ない所に登ったりって
興味でやってたり何でもしてみたくて
感覚を知りたくてやってて
成長の過程だと思うので、
本当に危険な事とか以外は
あまり怒らないようにしよう
となりました❗️
それからはお互い楽になり
空気も良くなりました✨
まだ1歳なったばかりで
言う事聞かないっていうのが
増えてきてると思いますが
1歳半過ぎてくると自我の
芽生えもあり、本当に
こっちの思うようにはいかないので
あまり毎回イライラしてると
本当身が持たないです😭
こっちが抵抗をやめるというか
まだ1歳だし仕方ないなー
ぐらいに思ってないと
かなり辛くなると思います😖
イライラしないようにって
本当難しいですけど、
ファイトです💪
ちい
環境も一緒で私の夫も同じことをいいます!
私も、まだ言ってもわからないし
こんな小さい子にイライラしてもしょーがないと思いながらも
声にだして怒ってしまいます。
しかし、私は別にそれでいいと思うことにしました!
周りの友達や先輩なども、子育ては穏やかになんてできないよ
イライラもするし、怒ることなんていくらでもある
でも怒るだけではなくて、褒めたり可愛がってあげたり遊ぶ時は全力で子供のように遊んであげたらいいって言われました!
男とは考え方がそもそもちがいます。
パパは怒らないなら、おこらないでいいです!
その分、ママが子供が悪いことをしたら怒ればいいと思います!
手を上げてしまったりしたら、少しやりすぎかなと思いますが
毎日ひとりでがんばっているので
ストレスもたまります!
全然ヒステリーなんかじゃありません!
我慢もしてると思います!
これからもがんばりましょう!
さあママ
怒りたくなると思いますよ💦奥さんが怒ってるなって感じたら、旦那が間に入ってフォローすれば良いんじゃないかと思うんですが😪
こっちだって余裕ないの理解しろよって、私なら言います🔅
母親だって人間だから、感情があります。神様でもないから泣くしキレます。そゆ時に旦那のフォローがあるだけで、どれほど救われるか😭
「自分が怒らないから、お前も怒るな」は、押し付けだし、だから何?って思ってしまいます💦
女は、子供産んでから脳が変わるし、ヒステリーにもなります。
私も、余裕ないとヒステリー並に怒ります😪でも、怒ってしまったらその後のフォローを大切にすれば子供はそのうち理解してきますよ☺🔅
メメ
私の母が直ぐにカッとなるタイプで、私は小さな頃はよく怒られました。
八つ当たりもありました。
手もあげられました。
そんな母に育てられましたが、私はカッとなることはないんですよね🤔
そりゃ2歳半過ぎ男児なのでかなり叱りますが💦
恐らく、日々のワンオペ状態にストレスが溜まっているのと、ハードルが高いんじゃないでしょうか?
1歳児に多く求めても、それは難しい話です。
だってついこの間生まれたばかりですから☺️
常に叱る私でさえ、1歳の頃は優しかったです笑。
「はいはい、ごはん投げないね、投げるものじゃないよ」
「はいはい、寝たくないなら寝なくて良いよ」
なんて具合でした。
怪我しなきゃ、人に迷惑かけなきゃ良いと思ってるので。
そして1歳、言い続ければ伝わるので。
「もういい」とか「知らん」はちょっと可哀想かな、伝わらなくても雰囲気は伝わるし。
とは言っても難しいと思うので、取り敢えずハードル下げて「汚くしても掃除すりゃいっか」くらいで。
で、協力的なご主人ならお休みの日にママのお休みも貰いましょう。
どっか1人で出かけてのんびりお茶でもすると、日々の荒れた心が少しは落ち着くかも。
おん
んー…なんか旦那さんの言ってる事はわかるし育児にも協力的なのかも知れないけど24時間一緒にいる母親はカッとなったり知らない!とか言ったりしてしまうのって仕方ないというか…そういう時もあるというか…
夜21時以降に帰ってきて可愛い息子みてご飯投げつけたりされても私でも怒らないかなー😅
でもそれが朝から晩までご飯もお昼寝もお風呂もってなった時同じようにいれる?と思っちゃいます😅
私はあまりカッとなったりはしないんですけど(旦那にはカッとなってばかりです)まぁいいやー好きにやってー楽しいんだねーで終わる事が多いです💦ただひどい時は結構心の中で「あーもういいわー知らなーい」とか言ったりしますね🤣声には出さずに。あと息子はもともとちょっと静かな子で私がカッとなる事あまりしないんですよね。今はイヤイヤ期ですが結構好きにやらせてます😂
でも「もう知らない」に関しては言葉をわかってるからこそ使ったりしますよ。
言うこと聞くから😅だめですかね?!笑。
もう知らなーいママあっち行っちゃおーとか言うと言うこと聞くのでめっちゃ使います😂😂
goodies
本人は絶対に怒らないタイプだから受け流せないようなのです。。(今まで見ていて我慢してきたけどもう我慢できないと言われてしまいまして😱そんなに毎日怒っているわけじゃないのですけどね。当たり前ですが(笑)