※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

1歳半の息子は発語が遅れています。喃語は話すが、まんまやわんわんなどが言えず、イヤイヤ期も始まりノイローゼ気味です。療育に通っておらず、指差しの応答が微妙です。

1歳半で発語がまったく無かったお子様について聞きたいです。

初めて単語を話したのはいつですか?
健診で指摘はありましたか?
療育には通いましたか?
2語文、3語文も遅れ気味ですか?
子供と接するのに意識したことはありますか?

長男が発語ゼロです。興味の指差し、要求の指差し、共感の指差しはありますが、応答の指差しは微妙です。また、指示は通ってると思います。喃語はかなり喋りますが、まんま、わんわんなどがなかなか出ず…
指差しに共感したり(わんわんいるねー、など)絵本を読んだりしてるのですが、あまり効果を感じられません。
最近はイヤイヤ期も始まってノイローゼ気味です💦

コメント

deleted user

1歳半検診のとき、理解できる言葉はママ〜くらいでした😂
○○どれ?と聞くと指差して答えられる単語は三十以上ありましたが全く言葉にならず(笑)検診ではたくさん相談しましたが、溜めてるだけ、もう少ししたらどんどん出るから大丈夫と言われ続けて2歳近くなってたくさん単語が出るようになってからは早かったですよ!2歳過ぎには2語文もでて、今は周りの子よりは話せる言葉は少ないけど3語文まで出てます😊
一応療育教室今年から通ってますがそれは言葉ではなく人見知りが激しく幼稚園前になんとかしたくてお友達と関われる教室に行きたいと相談して紹介してもらいました✨

  • あゆみ

    あゆみ

    1言でもあるだけうらやましいです…
    私も健診では療育を相談しようと思ってます。

    • 7月16日
ぽんちゃん

長男が発語遅かったです。
一歳半検診で相談して2歳から療育に通いました。
発語が遅くてもこちらの言っている言葉が理解できていればそのうち言葉は湯水のようにどんどん溢れ出てくるから心配はいらないと言われましたよ。

  • あゆみ

    あゆみ

    そのうち…がなかなか遠くて💦早く溢れて欲しいです😭

    • 7月16日
えいmama

指さしに共感するのはとてもいい事ですよ!
指さしをした時によく目を合わせて表情豊かに答えてあげると子供は共感に喜びを覚えてどんどん喋り出すみたいですよ☺️
心配はあると思いますがこのまま頑張ってみてください✨

  • あゆみ

    あゆみ

    そうなんですね!ありがとうございます。長いことやってるのですが、あまり変化が無くて心折れます😭

    • 7月16日
  • えいmama

    えいmama

    大人が会話するところを見せるのもいいと聞きました!
    児童館へ行って子供同士で触れ合うのもいいらしいです☺️

    ちなみに長男が言語訓練と療育に2歳から通ってますが今じゃ普通に3語文以上の会話をしてますよ😄

    • 7月16日
ママリン

1歳半の検診で発語0でした。
2歳で再確認と言われたので、それからパパママを言えるように必死で練習しました。(マの発音が一番簡単そうなので)
ようやく言えるようになったのが1歳11ヶ月。
その後、ゆーっくりですが単語は徐々に増えたのは増えましたが、なかなか2語文は出ず、、
幼児教室で母子分離を始めた2歳半頃からようやく2語文みたいなものが出始め、2歳8ヶ月頃から2.3語文がちゃんと出てきたと確信しました。
そして3歳になって幼稚園に入園し、現在2ヶ月経ちましたが、、入園前とは比べ物にならないくらい、一日中喋りまくってます😅
歌も歌えるようになり、驚くほどの成長を見せてくれてます。
3歳までにはほとんどの子が話すようになるって言われてたので、療育に行こうか検討して一度面談には行きましたが、そのまま保留にしていました。
幼稚園に通うようになるとまたすごく喋るようになるよ、と療育センターのケアワーカーさんが言っていたので、それもあります。

自分もすごく悩んだ時期があったのですごく気持ちがわかる分、なかなかのんびり見守ってとも言えませんが、、

やはり一番大きかったのは、同じくらいの年齢の子供達とたくさん関わる事だと思います💦
親が助けてしまう状況は、子供が喋らなくても困らないので、そういう環境も大事かもしれません。
あとは、言葉もマネなので、マネをするあそびも良いかもしれませんね☺️