※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

昨日、お宮参り後に疲れて寝かしつけ中に娘を落としてしまいました。病院に行くも視診しかできず、1日様子を見ることに。今のところ娘は普通に過ごしており、家族にもサポートがある状況です。

長くなりますが懺悔の為に残させてください。

昨日お宮参りでした。
その為に旦那側のお母さんお姉さんが香川から東京まで出てきてくれたので一昨日の夜から接待的な感じでした。

昨日お宮参りからスタジオアリスで写真撮影、そしてお食事会をし、無事にお宮参りを終了しました。

帰宅し、お風呂も入ったところ何と無く熱っぽくて熱を測ったら疲れからか、37.5の微熱。節々も痛かったし上がってきそうだなと思いながら疲れたので寝かしつけて早く寝ようと思ったのですが、、、
娘も疲れたのか、泣いてウトウトして、トントンすると寝て置くと起きる。の繰り返し。

ミルクをあげて寝かせようと思い、100作ったのですが飲まなかったので、50飲ませてげっぷさせて一旦寝たのですが、おしっこで一旦起きてしまい、目がぱっちり。

冷めてて嫌がるかなと思ったのですが、残りのミルクをあげたら飲んだのでそれを飲ませてソファに腰掛けてげっぷさせ、そのまま寝かし付けしてました。

が、、、
私も一旦寝てしまった事と、疲れてたこともあり、寝かし付け中に私も寝てしまい、高さ40cmくらいのところから首の座ってない娘を落としてしまいました。

すぐに起きて抱っこし、すぐにギャン泣きしてくれて、そのまま寝ました。
#8000に電話したところ病院行った方がいいと言われ、いくつか病院を紹介してもらったのですが、電話かけても全て言われることは一緒で、病院に来ても視診しかできない。と。
CTは被曝量が多いから安心量のためには撮れないと。

とりあえず1日様子見てくれと言われました。


夜中もいつも通りおむつやおっぱいも泣いて教えてくれ、おっぱいも普通に飲んでくれました。

私の母親も同居しており、保育士の姉も近くに住んでて娘の細かいとこまで把握しているので、2人にお願いし、触ったり確認したところ、変だなと思うところ今のところない感じです。私も今のところはいつもと同じかなと思います。

ただまだ12時間しか経ってないのでまだまだ油断はできません。

ですが吐いたりギャン泣きしたりせずにいつも通りな事が唯一の救いです。

自分が体調悪いとはいえ、早く寝かせつけちゃいたいなと思った事、そしてまだまだ未熟な娘に痛い思いとびっくりさせてしまった事。ほんとにほんとに申し訳ないと思いました。


母親と同居してて、姉が近くに住んでてくれ、またタイミング良く泊まりにきてくれてて、不幸中の幸いだと思いました。

拙い文章ですみません。
十分に反省はしております、、
誹謗中傷はご遠慮ください。

皆さんもそのような事あったりして、大丈夫だったよってお話があれば教えてほしいです。

安心材料にしたいだけかもしれませんが、暖かいお言葉お待ちしております。

コメント

ぽん

旦那様は、寝かし付けとか変わってくれなかったのでしょうか⁉️
それか、同居されてるお母様に、少しの間見てもらうことも考えた方が良かったのかな🤔と思いました‼️
お母さんが無理しちゃうと、赤ちゃんも心配しちゃうと聞きますし……それで赤ちゃん目がぱっちりだったのかなぁ🤔と……

何事もありませんように🙏💦💦