
わたしは義母が苦手です。旦那は三男の末っ子で可愛がられて(長男、次…
わたしは義母が苦手です。
旦那は三男の末っ子で可愛がられて(長男、次男共に実家が嫌で学生の頃からお婆ちゃん家などで暮らしてきた)
育ったみたいで結婚するまで(28歳)まで実家暮らし。
マザコンなのか お互いに子離れ親離れ出来ていない気がします。
お互い携帯をオープンにしていつでも見ていいよ〜
って感じにしているのですが
たまたま義母と旦那のやり取りを見てしまい
気持ち悪っ!と思ってしまいました。
義母から 〇〇くん顔見せに来てよ〜
会いたいな〜 たまには一人で来てよ〜って
甘えた口調で、、
まず一人でってなに?わたしは来るなと?
そこにも疑問、、、
結婚して離れて暮らしてるのに未だに仕事のシフト送れ送れとうるさいし わたしが送る必要ないよね?と聞くと
キレ気味で 別に送るだけやしいいやんと。
いやいや、義母と休みが合えば どこどこ連れて行って〜と言われてますやん!義母も車があるのに何故旦那と行きたがるのか。そういうことにイライラするのが嫌でシフト送って欲しくないのに旦那は分かってくれない。
旦那は自分の通帳も印鑑も義母に管理してもらってて
実家のどこにあるのかも自分じゃわからない🤷♀️
28歳にもなって 呆れる、、
通帳記帳も義母がしてた、、
お金の流れチェックして わたしと付き合ってから
減りが早いとか訳わからんこと言い出す始末。
息子だから普通なのかな?とも思いましたが
元々義母のことが好きじゃないので 気持ち悪さしかありません。心が狭いのか、、?
でも旦那は義母と話してる時別に仲よさそうでも無いし、むしろ面倒くさそうにしてる。よくわからん!!
文章がグチャグチャですが最後まで愚痴を
読んでくださり感謝します🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ももも
えーっと、キモいです😅
うちは義母が甘えたりはしませんが、同じくお互いのシフトを送りあってたりします。
あたし以外は平日休みがあるので、旦那はよく義母のところに行ってますが、バレバレの嘘で隠してます。笑笑
お金関係は結婚を機にわたしに主導権がありますので、うちはあたしに害がない限り、もうめんどくさいのでほったらかし💦
子供が産まれても変わらなければ困りますね。
少しずつ旦那さんに、子供ができたら義母より子供を優先してほしいことを伝えていきましょ‼︎

ほのち
えー....気持ち悪いです😱💦
全部いや😂
-
はじめてのママリ🔰
私だけじゃ無いみたいで少し安心しました😔本当に気持ち悪くて仕方ありません💦
- 7月15日

みー
はじめまして☺
私も義母は大嫌いですょー😂💦💦
でも、娘と息子を持つ友達(同級生)に義母のことで愚痴ったら…『嫁は付録的な感覚かも…』と言われたので、割り切るしかないのかぁー💨💨💨と思うようにしました💧
でも考えてみれば、義母だって嫁いだ人だから、息子の嫁の気持ちをちょっとは分かろうと(分かってくれても)してほしいと欲は持ってますが、諦めてます💧
旦那は義母(母親)に対して、うるせぇなー!!とは言ってるのよく聞きますが、でもやっぱり親子ですょね😅💧
まーみさんは、全然心が狭いわけではないと思いますよ☺🎶
嫁って…大変ですょね…💧
何のアドバイスにもなってないですが、スミマセン🙏💦💦
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして😊
割り切れたらいいんですけどね〜口うるさいですし本当は無視したいくらいです💦
私だけじゃなくて良かったです❗️- 7月15日

ささみ
気持ちが悪いです(´Д`)
旦那も実家で暮らしてましたがお金の管理は自分でしてましたよ(--;)
子供生まれても同じ事続くようなら離婚も頭の片隅に入れて生活しそうです(ノД`)
子供よりも義母を取るようならうちは実家に帰りたい…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😥
実家暮らしは全然いいんですけどね、お金の管理くらい自分でしろよって思いました💦
今のところわたしは義母には勝てません💦子供優先になってくれるかなぁー、、- 7月15日
-
ささみ
子供生まれて子供優先で考えないなら父親としてはなしです(><)
- 7月15日

退会ユーザー
イヤイヤ(^_^;)失礼ですけど…。異常ですよ…。異常な親子愛ですよ(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
きっぱり言って頂いてスッキリです!!気持ち悪いですよね❗️
- 7月15日

5人のmama(29)
ウチも旦那35まで実家暮らし
結婚しても家を出たくないと
やむおえず同居
お金の管理も通帳もなにもかも義母……
給料貰っても全部義母に渡す
私がお金の事を聞いても
オカンに聞いて……。
全て義母義母😑
義母も買い物のたんびに
旦那にお願いして
連れてってもらって……
けど、旦那は面倒くさそうに対応や態度する
マヂで意味わかんなくて
ブチ切れましたよ。
お母さんお母さん
自分でやれや💢キモイんだよ
子供出来たんだから
お母さんぢゃなく
自分でやれや
自分で出来ないなら嫁にしてもらえや。
お母さんにやってもらってるなら父親になる資格も
嫁をもらう資格もねぇ‼️
って(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同居😔😔😔
その時点で嫌なのに全て義母。絶対無理です💦- 7月15日

まい
全然まーみさんの感覚普通です、気持ち悪いです。
通帳まで管理ってどこまで依存してるんか、おかしいですよ。
日々お疲れ様です💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり気持ち悪いですよね💦何故か電話とか私がいない所でしたがったり会ってなんの話ししたの?と聞くと 別に。と言われます💦
結婚して私もお金は握ってますが聞くこと全てに親しか知らん、親が持ってる ばっかりで嫌になります🤷♀️
子供優先になってくれることを祈るばかりです。