
コメント

けい
はい!!めちゃくちゃ大変です💦うちもそれまでは最後飲んで寝落ちだったのに、9ヶ月入ったら寝落ちしなくなり、飲んで布団に置いたら速攻起き上がってハイハイして笑ってます😵

エビちゅ
うちも全然寝なくなりました😂
今までは最後ミルク飲んでベッドに連れて行ったら静かに寝てたのに…
布団で一緒に寝るようになったせいか、寝に行って消灯してもあっちへコロコロ、こっちへコロコロ🤣私の上を何往復も転がって気付いたら静かになってて寝てるかんじです(笑)それまでが長いしスマホしてても邪魔してくるしで大変です😭
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
最後は自分で寝る感じなのですね😊それだけでも、嬉しいですね😌✨でも、長いと何も出来ないし、大変ですよね😱
娘もベビーベッドから布団になったので、つかまり立ちするし、ハイハイするしで、大変です😭- 7月15日

おかっぱ
月齢違いますが最近おっぱいで寝落ちしません!!まじめにネントレとかしないといけないかなと悩んでおります。。本とか読むべきかなとか。。
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
おっぱいで寝落ちしないと、あー!ダメだったかぁと思いますね😱💦
3ヶ月頃からネントレ始める方もいらっしゃいますよね😊- 7月15日

ぴっぴ
大変です!!!
うちの場合4ヶ月の頃から、かれこれ5ヶ月間ずっと大変です😭
まー寝ない!!!!!!
しかも夜は頻繁に起きるし、夜中も2〜3時間覚醒します😱
大変ですよね😅がんばりましょー
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
一緒です!!まだまだ夜中起きて、授乳させてます😂3回は起きます😅
頑張りましょうね😌- 7月15日

すず
完母です!
4ヶ月くらいまではおっぱい飲ませたながら寝てました。
けど、そこからおっぱいだけだと覚醒します(笑)
今は抱っこでゆれて添い乳しながら背中サスサスです!
夜中起きることはないですが、
朝4時ごろに起きるので
その時は背中サスサスしてます!
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
夜中起きることはないんですね😆✨でも、4時は早いです🤣
まだまだ夜中3回くらい起きるので、毎日格闘してます😅- 7月15日

ケロ
うちもそうでした。
もともと夜何回も起きる子でしたが、生後6ヶ月から夜中のミルクの後2〜3時間寝ないで起きてることが多くなりました。
やれやれ、すこし落ち着いたなーなんて思っていたら生後9ヶ月から1歳半まで夜2時間おきに夜泣き…
最近は落ちつきましたが当時はニコニコ笑っている我が子の横で泣いてました。
いつかちゃんと寝てくれる日は来ます😭
無理せずぼちぼちやりましょう💦
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
結構長い間、夜泣きあったんですね😱娘も昨日は、泣き止まず大変でした💦
私も最近一緒に泣いてます😢
先輩ママさんの、寝てくれる日は来るという言葉で、今日も頑張れそうです😭
ありがとうございます😊- 7月15日

たかママ
うわぁ!
うちとまったく一緒でびっくりしました!
私も完母で前は授乳したら寝落ちすることが多かったですが最近は全く寝ません😂抱っこしてみてもだめで覚醒してハイハイでどっか行こうとしたり座り込んだりと大変です😣
同じ人がいて安心しました😂
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
一緒ですね😂娘もハイハイしたり、大人のベッドのところにつかまり立ちしたりと、遊び始めて😅
私もすごい安心しました😭今日も頑張れそうです😊- 7月15日

てん
下の子がまさに同じです😅
今まではお風呂上がりに寝室で授乳したら寝落ちするか少し抱っこしてゆらゆらしてたら寝ていたのが、覚醒してハイハイやつかまり立ちして遊びだしてしばらくすると眠くなって寝ぐずりで大泣きします💦
しかも夜は1時間ごととかで夜泣き…
いつか終わる日がくると信じてお互い頑張りましょう😅
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
そうなんですよ😱💦眠いのに、抱っこすると、それまたギャン泣きで🤣夜中もまだまだ起きます😭
はい!頑張りましょう😊- 7月15日

まめ
先週くらいからそうなりました😂
でも私は構わず先に寝ています笑
昨日は布団に行って、絵本も読みましたが最終的に1時間半後くらいに寝ました。
髪の毛引っ張られたり、私の上を何往復もしてその度に目が覚めますが、寝ようねっていうだけ言って先に寝てます😄
なのでおっぱいで完全に寝落ちしてから布団に運ぶよりも、私は寝る時間が長くなりました😅
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
先に寝ているんですね😊✨うちは、大人がベッドで、その横の床に赤ちゃん布団ひいて、寝かせているので、つかまり立ちとかしてしまって😅💦
でも、そこで、一緒に寝てれば、いいんですもんね😊💕
今日やってみようかなぁ🤔- 7月15日

退会ユーザー
うちもかれこれ1ヶ月くらいでしょうか。。
今までお風呂入って授乳して、寝落ちしてしこも7時間〜8時間くらい寝ていたので完母でも腹持ちが良くて楽だなぁーなんて思っていたんですが急にオッパイ飲んで寝るかと思いきや覚醒し
暗い部屋で寝かせてゴロゴロして動き回り、眠いとぐずりながら来て寝かしてくれーと^ ^
2、3時間おきに起きるので辛い😭💦
なんとかならないもんかなぁ?と悩み中です😭
-
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😱💦
そうなんですよね、おっ、寝るかなぁと思ったら、いきなり目ぱっちりみたいな😂
娘もまだまだ夜中起きます、3回とかです😭
イライラしないように頑張ってはいますが、難しいですよね😱- 7月15日
-
退会ユーザー
いえいえ^ ^
ホントそうですよねー^ ^
体力ついて来た分なかなか寝付きは悪いし寝たと思っても短い時間で起きるww
何なんだー‼︎と言いたい🤣🤣
でも成長してる証だと思って
ちゃんと寝てくれるようになるまでどれくらいか分からないけど付き合う事にします💓
お互い寝不足で大変ですけど
昼寝したりうまーく家事の手抜きしたり😆
そんな感じで頑張りましょっ💓💓- 7月15日

ゆかりんご
うちも同じで完母で今9ヶ月の娘がいますが
元々寝かしつけ大変でしたが最近は
更に大変でおっぱいで寝たと思っても
起き出して遊び始めたりするし
夜泣きも凄くなったし一晩で
何度も起きるしで新生児の時に
戻ったぐらいのペースで私も起きてるので
寝不足続きです(ToT)
しかも最近は寝返りやハイハイや
1人で起き上がったりつかまり立ちを
するので夜中起きると危なく
目が離せないので放ってもおけないし
新生児のほうが楽でしたね(^^;
無理やり寝かしつけようとしても
すぐ起き上がってまた遊び出すので
本人が眠くなってくるまで付き合って
あげるしかなくていつも寝る時間も
遅いしクタクタです( ´△`)
同じような方が結構いて私も
励みになりました!!
しばらく辛い日々ですがいつかは
終わるらしいのでそれまでなんとか
頑張りましょo(^o^)o
-
あす
全く同じです😭
壁とかでもつかまり立ちしちゃうので、目が離せないですよね💦
生活リズムとかの問題では、なく、もうどうしようもないですよね😅💦
そうですね、先輩ママさんが言ってますし、頑張りましょう😊- 7月15日

がぶちゃん
うちもですよ〜それまでは抱っこで10分くらいすれば寝てたのに気付いたら抱っこは嫌がるし、布団に寝かせても気付けば座ってるし、寝る気0、、。笑
上にも居るから楽しくなっちゃうってのもあるかもですが、授乳おわって、約1時間から1時間半くらいしなきゃ寝なくなりました〜笑
-
あす
そうなんですよね😱
抱っこすごい勢いで嫌がって、エビゾリです💦
1時間半くらいと、同じ感じです🤣💦
娘だけじゃなかった〜😭安心しました😊- 7月15日

かんなな
私もそうです。
気が狂いそうになる日もありました🥺この生活いつまで続くんだ…と。わたしも寝不足と体調不良で心に余裕が持てず。しんどくて気がつくと眉間にシワ寄せてる毎日でした。
でも皆さんもおんなじなんだ!と思うと少し気が晴れました😭
-
あす
分かります😭昨日も、娘に、何で寝ないの!もうやだよ〜って言って、泣いてしまいました💦
私もこんなにもたくさんの仲間がいるんだ!と分かり、今日から頑張れそうです😊✨- 7月15日

ママ
同じくです😭眠そうにしているのに覚醒して私によじ登ったり、壁をドンドンしてみたり…更に漸く寝落ち…直前に再び起き上がったり😵寝かしつけわめちゃくちゃ時間かかるようになって、正直かなりイライラします…💦
しかも朝寝や昼寝でも同じ感じで、、
睡眠トラブルって、本当に心に余裕なくなるなと痛感する日々です。
でもここを見て同じ方が沢山いて励みになりました😭💕
頑張りましょうね( ; ; )
-
あす
朝寝や昼寝も同じ感じ😭💦一緒ですね😱
離乳食とかもパクパク食べるわけでもなく、三回食にもなって、イライラしないようにしていますが、難しいですよね😢
私もこんなにもたくさんの仲間がいるんだと分かり、頑張れそうです😊
はい!頑張りましょうね😢✨- 7月15日

えーぱんだ
うちもです😂横になってくれず、ひたすら動き回って疲れたら寝る感じです💦
横になればとんとん出来るのに😵
なので天井に映像のでるおやすみホームシアターを購入するか検討中です。
-
あす
私もそれ気になってました😊✨
いい口コミ、あまり効果なかったという口コミ、両方あるので、中々手が出せないでいます😅💦- 7月15日

おしみ
昼も抱っこのままじゃないと寝ないし、夜は前は抱っこしておろしたら寝てましたが、今はおろしたら泣くので添い乳で寝かせてます😭夜は変わらず3回は起きます😂早く添い乳やめて朝まで寝れるようになりたいです、、😨
-
あす
同じく3回は起きてます😢💦
この月齢になってもこんなに起きてるの?!と思っていましたが、たくさんの仲間がいて、安心しました😊
早く、寝てくれるようになってほしいですよね😂
頑張りましょうね😢✨- 7月15日

ぴー
謎の覚醒、なぅです😂😂😂
添い乳で寝かしつけするんですが、覚醒するから添い乳の意味ねーやんと思ってたとこです😅😅
-
あす
この時期あるあるなのでしょうか😂💦
急に寝なくなったので、なぜーって思ってたところです🤣
確かに意味ないですよね😅💦- 7月15日

あす
昨日は、本当にありがとうございました😌✨
今日も1回で寝ることは出来なかったですが、今頃みんな頑張ってるんだよなーと思って、イライラすることなく娘と接することが出来ました😊
夜中も多分起きると思いますが、また頑張れそうです✨
ただ、主人が熱を出してしまい、色々大変です(笑)
本当にコメントありがとうございました😌
あす
返信遅くなり、申し訳ございません😭💦
そうなんですよ😢飲んだら、授乳クッションからゴロンっと自分で回転して、ハイハイし出します😱
大変ですよね💦