
コメント

y♡*
お座りは、8ヶ月から9ヶ月頃に出来る子が多いみたいですよ😊

mini
うちの息子は6ヶ月でつたいあるきまでしていましたが、おすわりは10ヶ月くらいでしたよ😊
ちなみにひとり遊びをしだしたのは2歳をこえてからです😢
-
はじめてのママリ
かなり遅くなりすみません😣💦
ありがとうございます☺️- 8月24日

ままり
うちは、8ヶ月と1週間が過ぎました。ひとり遊びは良くするんですが、まだお座りしません💦
はいはいも、その格好にはなるんですが、一歩がいかないです😅ズリバイがめちゃくちゃ早いのでそれで満足してるのかな?と思っちゃうくらいです。
時々、自分でお座りの格好になろうとする時もあるんですが、かなり前のめりで、すぐにコロンと横になっちゃいます😓
ただ、つかまり立ちは8ヶ月に入る何日か前にできる様になって、うちもつかまり立ちの方に重きを置いているっぽいです😵目が離せなくなりますよね💦💦
なんだか、お座りはまだしないのかな?と親からすると少し気持ち焦っちゃいますよね💦
-
はじめてのママリ
かなり遅くなりすみません😣
ありがとうございます✨
他の子と比べたらやはり少し焦りますよね😂
息子のペースで見守るしかないですよね💦- 8月24日
はじめてのママリ
本当ですか?💦
ゆっくり見守るしかないですね😂
ありがとうございます‼️