
コメント

mi♡
産まれてからでいいと思いますよ。
別に立ち会いませんよね!

WAKO
関係性によりますかね。
そこまで険悪じゃなければ伝えるし、相手が興味なさそうなら言わないしって感じですかね🙄
-
空凛
なるほど…
病院のセキュリティー上、伝えても入れないし、ゆっても無駄なのかなー?って…
「mi♡さん」のコメントにも伝えましたが、上記の状態なので、伝えてもなぁ…って退院して自宅に戻ってからでいいのかなー?とも思うのですが、父が勝手に伝えてしまいそうで…- 7月14日

はじめてのママリ🔰
出産終えて退院してからでいいのかな?って思います。
-
空凛
なるほど!
その方向で考えてみます。- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
冷たい考えですが、支払う人なんでこちらの状況をあまり教えなくてもいいかなって思いました!
- 7月14日
-
空凛
了解です!やはりそうでいいですよね。
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
私は伝えず、生まれてから伝えました!
-
空凛
なら、それでいいですかね?
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も籍入れる予定無かったので、生まれたことは伝えましたが会わせてません💦
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は養育費頂いてません!養育費のことがあるなら生まれてから会ってもらいます!
- 7月14日
-
空凛
そうでしたか…
私は、養育費を貰う通帳を別口で作って口座を教えました。
会わずにそれなら送れるしと思って…- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
会いたくないなら生まれてから一度もお子さんにも合わせない方がいいと思います!
- 7月14日
-
空凛
会わせたくないですが、父親と会社が同じなので、写真とか見せたりしそうだなぁ…と不安で…
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も散々悩みましたが、会わせたくないなら養育費も貰わない方がスパッと終われますよ!
よほど仲良いなら別ですが、わざわざ生まれたよーと見せるとか、向こうから見せてくださいーなんて言うことはないんじゃないですか?🤔- 7月14日
-
空凛
家族に頼れない為、養育費貰わないとやっていけなくて…
仲悪いと言うより私が冷めてるって感じです。
父と相手が仲悪いというわけでもなく普通くらいだと思います。食堂等で話すなら見せるのかなー?って思ってしまって…😓- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
養育費をいくら頂けるのかわかりませんが、いつまで貰えるかわからない養育費をもらったところで生活は難しいです😖
私もそうでしたが、そういう心配をしているうちは、貴方自身が相手の方のことを気にかけてるからだと思います。本当に冷めてたら正直何も思いません。
厳しいようですみません💦- 7月14日
空凛
立ち会いません。
そもそも立ち合えません。
一時期連絡取れない時期があり、相手と連絡が取れない。と病院に伝えてあるため、今も継続で連絡が取れないことになってる為、というのと、籍が入ってない=身内じゃないと言うので病棟にすら入れないんです。
mi♡
相手とは今後籍を入れるご予定でしょーか??
いずれ家族になるなら伝えた方がいいと思います!
そうじゃなかったら産んで落ち着いてからでいいと思います
空凛
籍入れません。
ただ向こうは予定日を知ってるはずなんです。
それがあるのでどうなのだろうと思ってしまって…
mi♡
予定日通りに産まれるとは限らないから大丈夫だと思います✨
空凛
了解です!なら落ち着いてから伝える方向で考えます