![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の会社の飲み会について。愚痴と意見を聞きたくて書かせていただき…
旦那の会社の飲み会について。
愚痴と意見を聞きたくて書かせて
いただきます(´・・`)
今日、旦那は会社の飲み会に行きました
私的には会社の飲み会や会社の付き合いは
全然アリです。(キャバクラとかは反対ですが)
ですが、毎回連絡はきちんとしてと言います。
(何時頃になりそうなのか、場所)などです
毎回この約束は守りません!!
それで毎度私はイライラしてます
帰ってくるのも12時過ぎます
今日なんて、お酒を飲まないっていう
約束をして自分の車で行ったのですが
結局お酒をベロベロになるまで呑んできてます
私が短気なだけですかね?
約束を守れないなら
飲み会にも行くなと言ってしまいました笑
皆さん旦那さんはどんな感じですか?
- あ(5歳5ヶ月)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
お酒飲んで運転して帰って来たんですか?
代行なら全然アリですが、自分で運転して帰ってきたなら事故って死んだ方がイイって本気で思います。人様の旦那さんにすみませんだけど、もし飲酒運転なら事故して他人を殺す危険もあるので。
仕事の飲み会とか私は別に気にしないです、キャバに行っても。
連絡なくてもイイです。
ただ夫婦でちゃんと決めた約束を守らないのは、出産も控えてるなら話し合った方がイイです。
飲酒運転で事故をして、加害者になれば主さんと子供さんに責任が行く事をしっかり理解してもらった方がイイと思います。
加害者が死んでも損害賠償は家族にいくため、家族が支払えなくなり幼い子供2人と心中したという事件、遺書をこの間見ました。
あ
結局飲酒で帰ってきました
飲酒では
帰ってくるなと行ったのに
挙句の果て
何故か、意味のわからない事
言い出して私がキレられました😂
なんか、色々甘く見すぎてて
どうすればいいか
わかんなくなります!
まこ
キレる意味が分からないし、また同じ事すると思うので義両親交えて話し合った方がイイんじゃないですかね😰❓
甘く見てるというか、常識がないし、今回事故しなかったから良かったものの、誰かにぶつけたら、死なせたら主さんも子供さんも一生殺人犯の奥さん、子供さん、として言われ続けますよ。
事故は誰にでもあるし、みんながそのリスクはあるけど飲酒運転ってだけで全然違いますからね…
未だに飲酒運転してる人なんているんですね…
引きます。