
生後1ヶ月の赤ちゃんが120mlのミルクを飲んでも2時間で泣いてしまう。140mlに増やすべきか悩んでいる。過剰摂取を心配しているが、ミルクの蓋には120と書いてある。他の子供の時は時間を気にしてミルクをあげていなかった。皆さんはどうしていますか?
16日で生後1ヶ月になるんですが
完ミで既に120あげてます。
それでも2時間とかでギャン泣きです。
140にしようか迷いますが
ミルクの蓋には120と書いてあるし
ミルク飲ませすぎかと思ったり.....
みなさんはどうされてますか?
上の子の時はこっちが時間みてあげる位
だったのでこんなにミルクあげてませんでした。
- yu*ka(5歳10ヶ月)
コメント

♡♥♡
私の姉の子供がよく飲む子で
3ヶ月違いですが、同じ量飲んでましたよ🤣

m♥︎
ためしに増やしてみてもいいとおもいます!それで2時間3時間もってくれれば、あー足りなかったんだなってなります🤩うちは二人ともよく飲む子で、小さいころから書いてある量のちょっと上をいってました!
-
yu*ka
やっぱり上をいっても大丈夫なんですかね?
- 7月13日
-
m♥︎
とくに何の問題もなく育ちました😏✨やっぱちょっと周りよりかはムチッとはしてましたけどね🤣
- 7月13日
-
yu*ka
うちも重い方な気がします😅
- 7月13日

まな
飲みそうならあげて大丈夫だと思いますよ😃
-
yu*ka
試してみます!
- 7月13日

かなこ
足りなければ足してあげても大丈夫ですよ🙆♀️
子どもによって昼間いっぱい飲んで夜飲まないなど勝手に調節するようになると保健師さんに教えてもらいました!蓋に書いてあるのはあくまでも目安です🙆♀️
-
yu*ka
蓋も基準も120だったのでダメなのかな?って思って😓
- 7月13日
-
かなこ
私は1人目は完ミで、いつも基準より少し多めにあげてました🙋♀️
120一気飲みしてまだ足りなさそうだなぁと思ったら次のミルクからは140あげたりと少しづつ増やしてました🙆♀️- 7月13日
-
yu*ka
1人目はこっちから起こさないと飲まないし残すタイプで今回は逆で😓基準を守ってました😅
- 7月13日
-
かなこ
子どもによって飲み具合違いますよね😅2人目が混合なので母乳の後ミルクどれだけ飲むのか毎回わからず、哺乳瓶でミルク飲むのも下手で「1人目と全然違うーー!」と毎日奮闘してます😂
- 7月13日
-
yu*ka
違いますよね.....私も悩みまくりです😓
- 7月13日
yu*ka
140にしてもいいのか迷います😓
♡♥♡
全然飲めそうなら
あげていいと思いますよ🙋
yu*ka
試してみます!