※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子がよだれに血が混じり、ペットボトルのラベルを飲み込んだ可能性があります。8000に相談しましたが、不安が残ります。同じ経験の方、アドバイスありますか?

生後7ヶ月の男の子がいるのですが
先程よだれに混じって血が垂れてきました。
その前におもちゃで遊んでいたことは確かなのですが
出血部分がわかりません。口の中を見ましたがわかりませんでした。よだれが垂れる前に一瞬だけ泣きました。
その後はおもちゃを噛んでも血は付いておらず。今はお昼寝をしています。
#8000に電話したら様子を見ていいと言われ軽くあしらわれてしまいました。
昨日目を離したすきにペットボトルのラベルを少量飲み込んでしまっているので余計心配です。(昨日から嘔吐はなくご機嫌でミルクも離乳食も食べています)
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

今血がついてない、口の中見ても切れてる部分が解らない、その後血はでてない、泣いてもいなくてお昼寝してるなら様子見しかないと思います😣
ラベルはうんちにでてきます。
心配でしょうが私も様子見かなって思います。

  • m

    m

    そうですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 7月13日
ママリ

最近ありました!
そしたら良く見たら生えかけの上の歯茎から血が出てました!歯ぐきからではなさそうですか?少量であればもしかしたらそうかもです。

  • m

    m

    血が垂れる前におもちゃをかじっていたので歯茎や舌かなとも思ってみたのですが確認ができなくて。。。
    この質問以降血が出るということがなく少し安心はしています!

    • 7月17日