![まっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんママ
私は大量調理の仕事だったので、30キロとか持つのも当たり前だったため初診後すぐ伝えました♡
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
私はパチンコ屋だったので胎嚢が確認できた時点でいいました!
そのあとも忙しかったりした時があって
出血してしまったりとあったので
早めに伝えてよかったと思いました>_<
-
まっさん
パチンコ屋さん忙しそうですもんね!
何かあってからでは遅いし、早めに言っておくのがいいのかもしれませんね😊- 3月25日
![もちぃ1128](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぃ1128
私も販売職で立ちっぱなしなので、
胎嚢が確認出来てから報告しました!
上記の方と同様に出血してしまったり、
安定期入る前からつわりがあったので、
お店のみんなに迷惑かけてしまうコトが増えるので、
早めに伝えておいた方が良いと思います!
-
まっさん
そうですよね!
悪阻はいつ始まるか分からないですし、他のスタッフに迷惑かけるのは嫌ですし…早めに伝えたいと思います😣- 3月25日
![♡ここ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ここ♡
私も医療事務してます*
座ったり立ったりバタバタ動き回ってたので初診後すぐ報告しました(*^^*)
-
まっさん
同職ですね😊
やはりすぐに報告したんですね!
私もすぐに報告したいと思います!- 3月25日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
私も医療事務をしていました!予定日が出たら報告しようと思ってた手前、7週の時に出血してしまい早退と同時にバタバタした報告になってしまいました💦その後、結局自分では頑張りすぎていないと思ってたのに6ヶ月で切迫流産になり退職しました😓まっさんの嫁さんも仕事配慮してもらってゆったり過ごしてください>_<
-
まっさん
同職ですね😊意外と医療事務もバタバタすることありますよね💦
そうだったんですね!😣拍確認できてから…と思っていたのですが、早めに言ってもいいですかね😣
他のスタッフに迷惑かける前に、そして赤ちゃん第一なので配慮して頂けるよう早めに伝えたいと思います!- 3月25日
まっさん
30キロの物を持つのも当たり前だったんですね!😣
私も早めに伝えようと思います!