
妊娠7週目で、5週目に胎嚢確認済みですが、悪阻が全くなく不安です。便秘と胸の痛みはありますが、心拍確認まで流産が心配です。悪阻がなかった方の体験について教えてください。
妊娠7週0日です。5週で胎嚢確認しており 大きさも問題ないとのことですが、悪阻が全くなく不安です。
なかった方や8週になってから症状出た方はいますか?😢
今のところある症状は便秘と、胸が触ったら痛いくらいです…胸も張って痛いとか乳首が痛いではなく 触ったら痛い程度です…眠気もありません。。
あと4日後に心拍確認なのですが、流産しているのではないかと不安です😰
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)

はじめてのママリ🔰
私は8週くらいから軽いつわりが出始めました。ちょっと気持ち悪いくらい。
眠気はなかったです。
姉はいつからか分かりませんがつわりはありました。
義姉、義母、実母はつわりは全くなかったようです。
個人差かなりあるので心配しなくて大丈夫ですよ✨
むしろつわりでご飯食べられなくなったらそれはそれで心配になってくる(胎児には影響ないことが多い)と思うので、つわりないのを喜んでいいと思います!

ママリ
6週6日の第二子妊娠中です。
私も来月に心拍確認で、つわりらしいつわりはなくて不安です💦
第一子はもうこの頃から吐き気あってひどい吐きつわりだったのに、今は多少の眠気と何とかなく空腹が気になるくらいです。つわりがひどいのは望んでないけど心配になりますよね😭
周りにはつわりなくて産んでる人もちらほらなので軽いのかなと信じて次の検査を待ってることろです。
何の参考にもならないですが、同じ境遇だったのでコメントしちゃいました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
症状でたの私8週からでしたよ😆✨
胸は2人目3人目は産むまで全く痛み無くなので、妊娠の度に異なるようです!
赤ちゃんどうかしがみついててくれー🥺

A
1人目の時は全く何もなかったです、、、
胸が痛いとかも全然、、、
本間に妊娠してるんかな?って思うくらい、、、
妊婦らしい経験?っていうのが
お腹おっきくなるくらいでした、、、
つわりとかは人それぞれやと思うので
あまり気になさらずです😊
今2人目妊娠中ですが
胸も痛いし、、、軽くですがつわりもあります😂
7週8週くらいから
ちょっと気持ち悪いなって思うようになりましたよ😵💫

紫蘇紅茶🔰
私は7.8週ぐらいから痰つわりが出てたかなって思います。その時は痰つわりを知らなかったので、つわり来ないなって思ってました。
その後、9.10.11のどれかあたりから本格的なつわりが来ました|・ω・`)
つわりが来てないと不安ですよね…
妊娠してると便秘になりやすいですから。
とりあえず深呼吸して、自分が好きなことができたらしてくださいね😭

くりり🔰
私は自分のつわりを毎日細かく記録してるんですけど、7週6日で胃もたれと食欲のなさを実感して8週1日で少し気持ち悪くなったり一度吐きました!
7週6日に心拍確認した時医師につわりがない事を相談したらあしらわれ、安心した翌日から吐きはじめたという感じです。
それまでつわりらしきもなが何もなくて生きた心地がしませんでした。
以前心拍確認後の7週で流産してますが7週前半までつわりがないのは同じで、違いは胎嚢の大きさと出血でした!胎嚢が小さかったです。
現時点で胎嚢の大きさ問題ないならそこまで心配しなくて大丈夫そうです☺️
といっても心配されると思いますがどうにかあと4日気を紛らわせましょ🥹
コメント