※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

検診で大きめの赤ちゃんで、妊娠糖尿病もあるため計画分娩の可能性。促進剤の効果や帝王切開の可能性について知りたい。子宮口は1センチ開いている。

今日検診行ってきました😌
推定体重などは教えて貰えなかったんですが
前から大きめと言われています😕
妊娠糖尿病にもなっているのもあるので
それで大きめなのかなと思っています😥
ですので、来週までに産まれてなかったら
計画分娩になり促進剤?使うことになってます🥺
そこで質問なのですが
促進剤は直ぐに効果あるのでしょうか??
稀に見るのですが使っても効果がなく
帝王切開に切りかえたって見た事があるのですが
どうなんでしょう?? 個人差はあると思いますが😥
使ったことがある方どうゆう進み方したのか教えてください🙇‍♀️

今日検診行ったら子宮口1センチ開いてるとの事でした😌
おしるしなどはありません!

コメント

deleted user

1人目のときに予定日超過で促進剤やりました!
効果としてはなくはない感じでしたが、24時間かかりました💨
子宮口8センチからなかなか進まず、帝王切開の準備までされてましたが、なんとか自然分娩できました!
促進剤とにかくしんどかったです💦💦💦
友達は効きが良く、初産なのに9時間くらいで、うちの姉も初産6時間と周りは効果てきめんで早かったですよ💨

  • mama

    mama

    やっぱり個人差大きんですね😥
    促進剤しんどかったってゆうのもよく聞きますね😥
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
ごまちゃん

促進剤使いました!
子宮口1.5センチの状態でバルーンを入れて、自然に抜けず…
次の日に10時から促進剤使って、17時に産まれました!
12時くらいから死ぬほど痛かったので、すごく時間経つの長かったです😱

ほんとすぐ効くかどうかは人それぞれみたいですね(><)

  • mama

    mama

    バルーンってのは何なんでしょうか😥?
    痛み強なってからが長いですよね😭
    スっと聞いてサッと出てきてくれたらいいんですけど😂

    • 7月12日
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    バルーンは子宮口を広げる処置です( ^ω^ )
    普通の陣痛味わったことないけど、一気に痛みがくるのでしんどかったです💦

    でも2人目欲しいと思ってるので人間不思議です❤️笑

    • 7月12日