
コメント

退会ユーザー
旦那さんとご自分の源泉徴収を市役所に出したら計算してくれましたよ!

ママリ
育休はいつからとられてますでしょうか?
来年4月の保育料なら去年の収入になるので、去年ほとんど働いておられないなら(収入100万未満くらい)奥さんの住民税はゼロの可能性が高いですよ!
その場合は旦那さんのだけで計算すれば大丈夫です!

りー
市役所に確認したら育休中で住民税0円でした!回答ありがとうございます!
退会ユーザー
旦那さんとご自分の源泉徴収を市役所に出したら計算してくれましたよ!
ママリ
育休はいつからとられてますでしょうか?
来年4月の保育料なら去年の収入になるので、去年ほとんど働いておられないなら(収入100万未満くらい)奥さんの住民税はゼロの可能性が高いですよ!
その場合は旦那さんのだけで計算すれば大丈夫です!
りー
市役所に確認したら育休中で住民税0円でした!回答ありがとうございます!
「育休」に関する質問
子供を保育園に預けて育休復帰したけど、やっぱり子供との時間をとりたくて、退職した方いますか? 下の子は今慣らし中、上の子は小学生です。この育休中、子供たちと一緒にいられる時間が幸せで、子供たちもママといられ…
連続育休について。 2024.1月生まれの子供を育てている公務員です。 連続育休をとる場合、いつまでに妊娠、産休、育休に入れればいいのでしょうか、、、 計算の仕方がよく分からず、困っております、どなたか教えていた…
考えることが多すぎて、皆さんならどうするか意見として聞かせてください。 転職しよう!と思い、仕事を辞めたタイミングで妊娠しました。心拍確認できている状態で現在8週くらいです。 お金もそこまで沢山貯蓄があるわ…
お金・保険人気の質問ランキング
りー
すみません、育休中でも源泉徴収って貰ってますか?私貰った記憶が無くて、、
退会ユーザー
わたしは上の子の時会社に取りに行きました😊😊
時期的に貰えるかわかりませんが過去のはたぶん
貰えるはずなので聞いてみてもいいと思います!
りー
ありがとうございます。市役所では何科に問い合わせましたか?😣質問ばかりですみません。
退会ユーザー
わたしのところは子育て科と子育て福祉課があって、保育所は福祉課の方でした!
市役所なら案内係の方がおられるはずなので
保育園について聞きたいんですけどと言えば
場所も教えて貰えますよ😊😊
りー
ご丁寧に教えて頂き有難う御座います😭🙏🙏🙏