
トイトレが上手くいかなくなり、おしっこを我慢するようになりました。トイレできたよシールも効果なし。夏までに卒業したいです。
トイトレが上手くいくコツありますか?
のんびりトイトレやってます!
お昼寝、お出かけ時、夜以外はトレパン(3層式)です。
前まではトイレでおしっこやうんちもできて順調だったのですが、トレパンでおしっこを何回か漏らしてるうちにおしっこを我慢するようになりました😣
モゾモゾしてるので出したいのに出すのが嫌でキレ始めます💦💦
お風呂は開放的になるのか、お風呂に入るとすぐにおしっこをします😂
お風呂前にトイレを促しても行ってくれません。
便座に座ってもすぐにOKと言っておりてしまいます💦
娘の好きなアンパンマンや車などのトイレできたよシールを壁に貼っていますが、今は効果なしです😱
この夏で卒業したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?😭
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳2ヶ月)
コメント

ちまこーい
大人になったお祝いするよ。オムツ卒業、パンツ上手になりましたってお祝いでケーキ買うよ。でトイレしました😅
座るたびに、わ大人!カッコい、お姉ちゃんだねとトイレが出来たら大人と一緒でカッコいい、出来たよドヤ!ってなるように褒めていたら座るようになりました😃
トイトレアプリとかも使ってました。

Hina mama💕
うちはおしっこやうんちができたとき
アンパンマンの動画
スティックゼリー
野菜ジュース
のどれかを選ばせてあげてます( ¨̮ )
その時の気分でやりたいもの
欲しいものが違うので😂
プラスご褒美シールを貼らせてます✨
あと私がパンツを脱がすよりも
自分で脱いでごらん!って言って
自分でやらせてあげるときの方が
しっかりとおしっこしてくれます😊
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
お祝いでケーキいいですね🙌
好きなので向上心持たせるのいいですね✨
うちも褒めちぎってるのですが、どうやらまだ効果なしで⋯😂
スマホ好きなのでアプリ良さそうです✨
ちなみにトイトレのどのアプリ使ってましたか?
ちまこーい
ムーニちゃんが可愛かったのですが、使い方が分かりにくい感じで親子で楽しくトイレトレーニング?ってスタンプ押せるやつ使ってました😃出来たら褒めてくれて、出ないときは次頑張ろうねみたいな声かけもありましたよ😃
あとはおかあさんといっしょの着替えが3歳って自己紹介入るので、3歳はこんなに色々できるんだね。もうすぐ3歳だから絶対出来るよ。3歳より早く出来ちゃうかな?って洗脳のように出来るんだをイメージしてもらうようにしてました😅
失敗がイメージされやすいので、何かするときは出来るよを連想させてます😃