
コメント

ぱん
今の会社によりますが、私なら次が決まってから話します。
新しいところはその旨を伝え入社日を調整してもらいます。
そして、上司には退職願ではなく、退職届を提出します。
素直に退職させてくれそうなら退職願でもよさそうですね!
ぱん
今の会社によりますが、私なら次が決まってから話します。
新しいところはその旨を伝え入社日を調整してもらいます。
そして、上司には退職願ではなく、退職届を提出します。
素直に退職させてくれそうなら退職願でもよさそうですね!
「職場」に関する質問
昨日鬱っぽい旦那について相談させていただきました。 旦那に子供の泣き声も頭に響いて辛い。1人になりたい。といわれたので今日は旦那お休みでしたが1人にさせようとしました。 そしたら、職場の人とサウナに行ってきて…
GW帰省面倒くさい、、車で1時間ほどの距離の義実家に今日から2泊3日。といっても私は明日から(昨日までも3連勤で今日がようやく休み)3連勤なので、義実家と我が家の間にある職場(自分の家からの方が近い)に義実家から…
社員登用に消極的なパート社員さん達... 契約社員(パート)で勤務しています。 私の会社は、正社員登用に積極的な会社で、努力と頑張り次第では2~3年以内に社員になることができるようです。 今の部署の女性管理者の…
お仕事人気の質問ランキング
奈々瀬
新しい職場の面接の時にいつから働けるかっていうのを明確にしといた方がいいのかなーと思ったのですが…。
やはり退職届の方が辞めたいときは強いですよね。
ぱん
いつから働けるのか行った方が、会社側も安心ですもんね。
辞めようと思ってて、会社に話してなくて、話したら交渉され転職を辞めたってなったら新しい会社はイタイので💦なら、無理のない範囲でいつまでに辞める!って自分で決めてこの日から働けると伝えてはどうでしょうか🤔❓
奈々瀬
なるほどですね!
でも、次に働きたいところがオープニングなので日付がこの日!って出来なくて(>_<)
悩みどころ多いですけど話さなきゃ前に進めないですもんね。😖